新鮮な魚介が豊富でお得!
すし処あさまる駅前店の特徴
新鮮な地魚を使った刺身盛り合わせが絶品で、感動のボリュームです。
本格的な魚介を堪能でき、特上寿司や金目鯛の煮付けも大変美味しいです。
サザン通りからアクセス良好で、茅ヶ崎駅南口から徒歩5分弱の便利な立地です。
昨年の忘年会と今年の新年会で訪れました。本日は5000円コースに2時間飲放題1600円を追加しました。1時間飲放題が800円と考えると茅ヶ崎界隈では安いと思います。まずは、お通しの3種盛りからスタート上品ですがしっかりした味つけでどれも美味でした。続いては茅ヶ崎らしくしらすのサラダです。しらすも大量に乗ってました。続いて刺身の盛合わせで一人前にしてはかなり多く感じます。サザエの壺焼きも味が染みて最高です。ただひとつだけ失敗して心残りなのが酔っ払って、締めの食事の寿司の写真を撮り忘れました😂次回訪問時は忘れずに写真を撮って追加しておきます👍文句無しの⭐️5です。ご馳走様でした。
お刺し身を3人で2人前頼んだのですが、出された盛り合わせのボリュームに感激しました。しらすの沖漬も最高。どのお料理も大満足です!
とれたて新鮮のさかながボリュウームあってお手頃価格おすすめです。
生ビール530円刺身盛り合わせ1人前1280円シャルドネ2800円活気が有りました。
あさまるの支店らしく、魚が美味しかったです。刺身は、2人前でこのボリューム!気軽に飲むというよりも、食事メインで訪れたいと思います。
お刺身が新鮮で、量もたっぷりと多めでとても美味しかった!ウニの天ぷらを初めて頂き、その美味しさに驚きました。海苔の中にウニが入っています。焼き魚のイワシ、他にもお寿司など全て美味しく頂きました!
平日の16時頃伺いました。時間が早かったので2階席には何人か居た様ですが、1階は誰も居なく静かに落ち着いて食事ができました。雲丹の天ぷらは初めて食べたのですが、海苔の中にたっぷり雲丹が入っていて、とても贅沢で美味しかったです。お寿司は、シャリはお酢が強めに感じましたがネタは新鮮で、大トロが1番美味しかったです。また機会があったら伺いたいと思います。
お昼に伺いましたおすし屋さんの賄い丼を注文値段に対してとてもボリュームがあり、成人の男でも満足できる量でした丼と味噌汁にシラスが入っており、丼の生シラスは今朝方揚がったとのことお店の雰囲気もよく、店員さんも丁寧で親切でした新鮮で、本格的な海鮮を楽しめるお店です。
寿司ネタはもちろん、店長も生きが良く?毎回気持ちよく利用させてもらっています。コスパが良くおすすめです。
名前 |
すし処あさまる駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-84-1788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

クオリティに対しての値段がすごくお得。地物の魚も使っていて、魚が美味しい。友達・恋人や家族、お値段的に仕事終わりに行くのもアリだと思う。個人的にシラスの漬けがヒットです。(途中から写真忘れました、タタミイワシとか天ぷら各種…)