昔ながらの定食屋で絶品体験。
ますやの特徴
絶メシロードで紹介された、懐かしのメニューが楽しめる定食屋です。
40年以上の歴史を持ち、昔ながらの味付けに心温まる料理が魅力です。
ラーメンと半チャーハンセットは850円で、コストパフォーマンスが抜群です。
絶メシロードII観ました∩^ω^∩亡き奥様のメニュー全てできる様になる事を祈っております。いつか近くに行けたら寄りたいです♪
東京から仕事で来ました休憩中に寄りましたが炎天下の中、涼しい店内に入り見える文字は「生ビール500円」誘惑に負け頼みましたがご飯もビールも絶品。もっと有名になって欲しい。ご馳走様でした😋
引っ越ししてしまって行けておりませんが、20年ほど前に夕飯時によく行かせてもらってました。鯖の味噌煮、カツカレー、生姜焼き定食は鉄板です。付け合せのパスタサラダも地味に好きです。
おにぎりを主体としており、種類も豊富で美味しいです。その他に定食も有ります。お酒も飲めます。
定食メニューが色々あり、ラーメンと半チャーハンセットで850円等安いです。 ラーメンは細麺であっさりの定番。いったん閉まりっぱなしになっていましたが、少し前に工事していたのでそろそろかなと思ってましたが、先日通りがかったら営業再開してました。まずは当面おにぎり屋としての再開とのことです。
定食がおいしい。
メニューが豊富で悩みましたが定番の半チャンラーメンにしました。見た目は昔ながらのあっさりラーメン・・・ラーメンもチャーハンも味が濃すぎでした(^-^)
近所なのですが、なかなか行けなくて、口コミでの定番。ラーメン半チャーハンを注文。ラーメンはさっぱりしていて、スルスルと箸が進みました。チャーハンは卵のふわっとした食感がよく。どちらも美味しく頂きました。チャーハンは単品で食べたくなりました。メニューは焼き魚などもあり、町の定食屋という感じが良かったですね。初じめてだったので、ジャブをかますじゃないですが、半チャーハンで様子を伺うまでもなく、チャーハン好きな方は単品でも行けると思います。私は大のチャーハン好きなので次回はそうしようと思います。味も濃すぎずうすすぎることもなく本当にふわっとした卵の食感をもう一度味わいたい。
40年以上続く老舗の定食屋さんで、続くだけある優しく真面目な料理。どれも美味しいが特にラーメンは絶品。むしろ食べ歩いた人には原点回帰出来る味で、ラーメンってこれだよねと再認識させられる。
名前 |
ますや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-86-8080 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/p/CQr9TkmD7A9/?utm_medium=copy_link |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

絶メシロードを観てランチに行きました。自分はレバニラ定食(ご飯をおにぎりに変更 具はマグロのすき身)とラーメンを食べました。あとテイクアウトでおにぎりを数個頼みました。まずレバニラはレバーが分厚く食べごたえがある。なのにレバーの臭みがあまり感じなかった。味付けの生姜かな?レバニラをさっぱりさせてくれて美味しかった。定食に煮物、漬物、みそ汁が付いている。どれも美味しい!煮物のこんにゃく…実はこんにゃくは苦手なんですが、難なく食べてしまいました。あとみそ汁…ホッとする味で美味しかった!メニューでは「本日のみそ汁」と書いてあったので、日によって、味と具が変わるのだろうか…。ラーメンもシンプルだけど自分には好みの味。お腹がいっぱいでなければスープまで飲みたかった。そして、おにぎり。お店のお母さんの握る姿を見ていたしたが、あまり握らない握りかたのため、お米のふんわり感がちゃんと残っており美味しかった。あと具のバリエーションが多くて迷う。おすすめは、あまり見かけない紅生姜とのこと。テイクアウトで、明太子、シーフードマヨ、紅生姜、サバ(紫蘇トッピング)を持ち帰り、夕飯に食べましたが、時間が経っていても全て美味しかったです。紅生姜…なるほど、おにぎりの具材としてありですね!自分はシーフードマヨが好みかな。他のものを食べたわけではないですが、全体的にガッツリ系というよりは素朴さを感じる味でした。気さくなマスターとおかあさん。お店の雰囲気もよい。絶やしてはいけない味…に納得です。また近くに行くことがあれば食べに行きます。時間があれば、またおかあさんとおにぎりについて語り合いたいでせ(笑)御馳走さまでした!