東国花の寺で心温まる御朱印。
雲渓山 常昌院、曹洞宗 花の寺の特徴
東国花の寺百ヶ寺巡りで訪れる価値があるお寺です。
立派な寺院で、良い雰囲気を楽しめます。
御朱印をいただける大切な場所です。
東国花の寺百ヶ寺巡りで伺いました。駐車場も広く、高台にあるお寺さんなので景色も綺麗でした。境内内に人口の滝もあり、癒されます(*^^)v
初めて伺いました。立派なお寺です。本堂の裏にある池?が水が汚れてました。カエルが鳴いてました。風鈴の音が雰囲気を良くしてます。4月28日時点では、あまり花々は見れませんでした。
東国花の寺百ケ寺の御朱印をいただきに伺いました。ハスの花が見頃を迎えていました。
立派なお寺さんです、御住職、奥様共に親切な人柄です、御朱印も頂きました。
大切な場所。本堂が新しくなり、とても神秘的。天気のいい日は、とても景色が良く、心が穏やかになる。
凄い立派なお寺です良い雰囲気ですね御朱印頂きました駐車場あります。
名前 |
雲渓山 常昌院、曹洞宗 花の寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-241-0090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

友人とお茶しながらお墓の話になり樹木葬って?散歩しに行ってみようかと早速行って見ました。お墓とは思えない心が落ち着く場所でした。景観もいいし四季の花々が咲き小川が流れ回りに遊歩道が有りあちこち野草花が咲き花の寺というだけに次から次へと四季の草花が咲くように工夫されてました。樹木葬ってこんな形なんだと改めてお墓の考えイメージが変わりました。常昌院 静かでいい所です。次回は蓮の花の咲く頃に訪れたいと思います。