新鮮な魚と美味しい焼き鳥!
たまや 浜竹店の特徴
駐車場が多く、出入りが楽な立地です。
鮮度抜群の生鮮食品が豊富に揃っています。
漁港から直仕入れの美味しい魚が魅力的です。
普通です 小さめのスーパーです近くだから行きます大きなスーパーに比べると品数は少ないです午前に行くと社員が品出しに夢中であるきにくいレジもおしゃべりが多いです最近は支払いだけセルフになりました普通にすべてセルフレジがあってもいいと思う。
出かけ先で立ち寄り買い物をしました。品揃えは豊富で、店内は綺麗です。
茅ヶ崎の他の2店舗に比べたら駐車場はチケット要らずで楽チン。フロアも広々だし品揃えも豊富で在庫も多い感じ。雄三通りの店舗は閉店間際なら未だしも…夕方5時過ぎた辺りから売り切れの野菜多すぎ!
すごく近所なのですが価格が高いイメージがあり、急に必要になったときとか特売品しか買ってませんでした。が、ここ1〜2年、「あれ?仕入担当代わった?」とか「何か方針変えた?」と思うくらい、価格と質が良くなったと感じます。(時期に関しては、それ以前はあまり自分で買い物してなかったこともあり定かではありませんが)それは主に肉と野菜です。以前は主にオーケーで買ってましたが、ウチがよく買う豚肉と鶏肉は(牛肉は知らん!)たまやさんの方がだいたい安いし、野菜、あと玉子も完全にたまやさんですね。ただメーカー商品や冷食はいまだにオーケー行ってますが・・。地元企業なので応援したいです。
以前働いていましたが、精肉のパートがトイレ掃除をやるんです。その後、肉をパッキングする時は手袋を支給されないので、素手でやります。必要な人は自分で買わなきゃいけないんだって。素手でパキッキングは不衛生だと思います。聞いたら今もそうだって。トイレ掃除、昔はレジの人がやっていたけどね。しかも朝15分早く出勤して、トイレ掃除をやるみたいです。朝から無償で15分サービス出勤。今時こんなことあるんですね。時給で働くのに朝の15分はタダ働き。労基に連絡した方がいいのかな。
駐車場がわりと多くあるので、たくさんお買い物できます。リニューアルをしたそうで、店内は綺麗です。どの時間帯もまあまあ混んでいます。店員さんはテキパキ対応してくれます。
キレイな店内。大勝軒のつけ麺があるかと思って行ったがなかった。野菜が新鮮でした。
いつも利用していますが、たまに同じ商品を2回レジ打ちされているのでレシートは見たほうがいいです。
ないと困るお店です。お野菜や果物など、質のいい物が揃ってます。リニューアルされたパン屋さんもお気に入りです。
名前 |
たまや 浜竹店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-85-7770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

子供用の立ち乗りカート。