滑り台とブランコ、安心の公園。
辻堂西海岸二丁目公園の特徴
エビフライにまたがる遊具が楽しめ、親子で遊べる場所です。
辻堂西海岸より徒歩1分、アクセスが非常に良好な公園です。
管理が行き届き、常にきれいな砂場で子供たちが遊べます。
神奈中(江ノ電)バス・辻堂団地西、辻堂西海岸より徒歩1分すべり台、ブランコ、鉄棒あり。水道があり手洗い可。トイレ無し。テーブルが2卓あって休憩できます。夕方頃や週末は親子連れで賑わっています。
よく手入れされていて綺麗です。子供たちは遊具も好きですが、起伏のあるグラウンドで勢いをつけて走ったり、高オニ?をして楽しんでいます。4月中旬からは藤棚に見事な藤の花が枝垂れます。クマバチやマルハナバチが体を膨らませて花蜜を持ち帰る姿を観察できます。可愛いです。
住まいから3分の距離のため愛犬の夜散歩の起点もしくは終点に利用しております。日中は至近の保育園、幼稚園児、お迎えママの遊び場、喋り場です。デフォルトの遊具、砂場、水飲み場のみで死角が殆ど無いため幼児には安全度高し。但し歩道を挟み車道があるので保護者の方は交通事故にご注意下さい。湘南地区はドライバーマナーが激悪で横断歩道の停止線無視が通常です。
キレイな見渡せる安全な公園。トイレ無い。徒歩すぐマルエツ、ダイソー、コメダ、焼き肉など。
マンションに囲まれたまあまあ広い公園。特に何かある訳では無いですがお散歩するには良い感じです。
夏明け、草が生い茂ってしまってました。
広い公園です。
ちょっと混んでたー。
周りがマンションに囲まれでも管理人か誰かが砂場に猫砂にネット掛けて子供の安全安心見守ってるんだねー。
名前 |
辻堂西海岸二丁目公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

あるのは滑り台、ブランコ、鉄棒、エビフライにまたがる何か、砂場と藤棚の下のテーブル付きベンチ位。広いが自転車等が走れる歩道はないのでお子様を走り回らせるにはいいかも。トイレは有りませんが、水飲み場は有ります。