甘すぎず食べやすいシュ―クリーム。
木立の菓子工房 れぜるの特徴
甘過ぎず食べやすい洋菓子が揃っているお店です。
特にシュ―クリームがおすすめで、絶品との口コミが多いです。
店主の対応が親しみやすく、楽しい訪問ができるお店です。
甘過ぎずとても食べやすいです。私はショートケーキやプリンが気に入りました。
シュ―クリーム是非食べて下さい。美味しいです。オーナーさん好い人です。電話予約するれば、デザートを、とって置いといてくれます。
美味しかったです😊店主さんも感じよかったです。
頂きました。高技術なシュークリーム外パリパリでナッツの香りで包まれていて香ばしく、中のカスタードはもっちり重たいほどに沢山入っていて、でも最後まであきずに、ってかもう一つ食べられるほどすっきりしたカスタード。子供を育てるように愛情込めて作ってるんだろうな~って思いながら食べました。オーナーさんはどんな方か知らないけど、勝手に思いました今度自分でお店に行って確かめます。次は自分でショートケーキを買ってみようとおもいます。ご馳走様でした。
名前 |
木立の菓子工房 れぜる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-75-1177 |
住所 |
〒401-0302 山梨県南都留郡富士河口湖町小立3757−1 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

姉からのいただきものレビューです。実店舗に訪問したことはないのですが、事あるごとに姉からいただき大変美味しい焼き菓子で嬉しい贈り物です。様々な焼き菓子が素敵な色合いのサーモンピンク色のカンカンに丁寧に収められていて、開けた瞬間「わぁ〜っ!」となります。甘いだけではなく、チーズなどを織り交ぜたしょっぱいものもあり味わい豊か。バターの魅力的な薫りがたまりません。ココナッツ、アーモンド、発酵バター、バニラ、ピスタチオ…色々な美味しい香りと要素がたっぷり。素材の味を重視される方にはおすすめです。ホロホロとした食感のネージュやパリサクのパイ、仄かな薫りの黄粉…。とても美味しい体験でした。が、欲を言えばかカンカンの裏側に貼付するシールは値が張るかもしれませんが、剥がしやすいものにしてくれたら大変ありがたいです。202403時点では粘着素材がベタベタに残る紙シールで、カンカンをリユースするには接着剤が残りすぎで快適ではありませんでした。可愛らしいサーモンピンクのカンカン。とっておきの何かを保存するために再利用したいです。夫も大変お気に入りの焼き菓子、本日もご馳走さまでした。