実家の味に近い!
つけそば一福の特徴
実家の味に近いつけ麺が楽しめる、懐かしい風味の一杯です。
初訪問で選んだしなそばは、特に印象的な美味しさでした。
つけそば以外にも豊富なメニューが揃っており、再訪の楽しみがあります。
実家で出てくるつけ麺にいちばん近い味。醤油ベースで酸味が効いてあっさりめないちばん好きな味でした。つけ麺(そば?)のスープって魚介豚骨のところが多いけど、酸味の効いたスープが脂っこいお肉と合うの。店員さんもとても感じ良かったです。ちょっと遠いからそうそう行けないけど、今度は縮れ麺で食べたい。
初来店でした。普通につけそばを頼みましたが、本家『さんぷく』より汁が薄い様なので、食べて行くと当然味が薄くなり、追い汁が出来るみたいなので、そうした方が良いかなと思いました。汁の味が自体は良かったです。大盛は70円しか違わないので、食べられる人はそうした方が良さそうです。チャーシューも多目でした。太麺でしたが腰がある麺で、次は選べるので、汁が絡みやすい細麺を選びたいと思いました。11月なのに、なぜかドアは故意に開けっ放しで、カウンター席しかないのがマイナス点です。
しなそばを食べましたが、しなそばを食べたい!と思った時に、まさに「これこれ!これが食べたかった!」と思える味でした。メンマが美味しくて、聞くとお店で味付けしているらしく、このお店でしか食べられない味との事。つけそばも食べてみました。私はつけそばによくある、魚介系のドロドロしたスープが苦手で注文する事はほぼないのですが、ここはスープがサラサラしていてスッキリしていて、ここのつけそばなら食べられると思いました。また来たいので、地域に根付いて長く続いて欲しいなぁ。
好みが分かれるラーメンでした。つけそば食べましたが、こってり系好きにはお勧めしないです。つゆの方にメンマと刻みチャーシューが入ってて、酸味のあるつゆであっさり系です。
名前 |
つけそば一福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-28-5443 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

ちょっと前にこちらでつけそばを頂き美味しいかったので今度はラーメンを食べてみようと思い再訪。動物性の旨みと甘めの醤油味があっさりながらコクがありキレイな美味しいラーメンでした👍👍ココ最近で一番好きな味でした😍リピ確です、感動しました✨辛辣なコメントもありますが応援しています💪💪ご馳走様でした😆追記作る方によって味が違いました。あの感動が。