夏は鵠沼の穴場プール!
八部公園プールの特徴
夏は屋外プールが賑やかで、子供たちが遊ぶ楽しい場所です。
ジャグジーや子供用プールも完備しており、ファミリーに優しい施設です。
駐車場が2時間無料で、アクセスも便利なのが嬉しいポイントです。
週末でも空いてるイメージです更衣室も綺麗。屋外の足場が補装され綺麗になった気がしました。大人は屋外でしてらサーフハットでもOKなところが嬉しいところ。深いプールか幼児プールかのいずれかですが、数時間遊ぶには安くてとても良いです。PAも野球がない限りスムーズに停めれます!
ここは、市民の市民による市民のためのサウナである。ただ、熱量は一般的以上だから、外せない。
何度か夕方に来てますが、数年前に来たときより泳ぎやすい印象です。そこまで混み合ってもいません。夏の昼間は屋外プールもやっていますし、もっと混んでいそうですが…
ひさしぶりに行ってみたら、以前は不可だったスマートウォッチが装着可能になってました!怪我防止のためシリコンバンドでカバーすればOK! 持ってないひとのために百円くらいで貸し出しているみたいです。僕はガーミンのウォッチ+胸に巻くタイプの心拍計をつけて泳ぎますが、とくに問題にはなりませんでした。市民プールも進化していることを実感できて嬉しいです。ラップスイムは1ループのみですが、両方片道が2ライン分あって追い越し可能。とくに追い越しレーンとかはなく、前の人のスピードをみて右か左を選んでスタート。ターンは禁止で、折り返しはレーンロープを潜って隣のレーンに歩いて移動。毎正時から50分泳ぎ、10分間強制休憩。お昼休憩が12:20〜13:00に入るので、その間は入場はできますが水泳はできません(ジャクジー可)。入場料は400円ですが駐車場が2時間無料なのでお得感あります。シャワーは個別のブースで温水が出ますがシャンプーなどは備えてありません。
屋内は暖かくて良かったです🎵屋外は☂️が降ってたから少しひんやりしました‼️それに屋外のプールの水が冷たかった‼️
コロナの影響で整理券を配布し時間制での入場規制をしています。とても丁寧なアナウンスをしているので、待つことにしました。土日は9時半~11時半の時間帯の60枚の整理券を朝8時過ぎから並んでいるかたもいるそうです。お盆真っ最中にプールの営業のはじまる9時半に行ったら整理券は70番。10時半の休憩に運良く帰る方が何名かいたので、かろうじてプールに入ることができましたが。時間制なので実質プールには40分ほど入って楽しむことぎできました。
子供と遊べるプールです。
週末は利用する事が多い施設です。緊急事態宣言で11日まで通常営業1/12から2/7まで全館休業です。
ジャグジーあり、子供プール、ロビーも広い。石名坂プールもロビー広いですが、ここもテーブルと椅子があってアイスとか食べられます。ジャグジーもあるので、冷えた時にはとても快適です。鎌倉市も見習って、駐車場2時間無料にするようにして欲しいです。
名前 |
八部公園プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-36-1607 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夏は外のプールが穴場で楽しい。&水温が低くて気持ちいい。&イカダみたいな浮きも使えるのでありがたい!(ジャンボプールでは不可)しかし、室内のプールの水温が高すぎるので下げて欲しい。