松野日枝神社で神秘体験。
スポンサードリンク
たまたま見つけた神社でしたが、神秘的で地元の方に大事にされている印象でした。とても素敵な神社です。
静かな所です。
里灯まつりSato Akari Festival
名前 |
日枝神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
松野日枝神社祭 神 大山咋命(おおやまくいのみこと)境内面積 約2588㎡由緒沿革山王権現宮とも言われるそうです。詳細は不明です。明治四十一年に小松野の八幡神社を一緒におまつりし、併せて社殿を移築して、日枝神社の本殿としました。翌四十二年一月に、小松野八幡神社にあった御神燈を松野日枝神社に移しました。現在の鳥居は大正九年六月に建立し、拝殿は昭和四十九年に新築されました。階段の両脇に「筆の神」と「足の神」を祀る祠 がありますが、地区にあった天神様や雷神を祀った神社、あるいは牛頭天王をまつったものといわれています。【現地案内板より抜粋】境内も社殿も綺麗に保たれています。