江ノ島近くの美しい砂浜。
片瀬西浜・鵠沼海水浴場の特徴
江ノ島水族館の裏に位置する美しい海水浴場です。
サーフィンやビーチバレーを楽しむ多様なアクティビティが魅力です。
片瀬江ノ島駅からのアクセスが便利で、商店街も散策できます。
海水浴が出来て、サーフィンができて、江ノ島が見えて、富士山が見えます。近くに住めば、絶好の散歩コースになりますし、マリンスポーツや砂浜で体を動かしても気持ちが良いです。程よくお店もあり、行ってよし、住んで良しの満足度の高い海岸です。シーズンは海水浴場とサーフィンエリアが分かれます。
夏といえば江ノ島、小さい頃から遊びに来た海水浴場電車で気楽に来れる場所、片瀬江ノ島駅からすぐ、夏は海岸沿いには海の家が立ち並び、沢山の人でにぎわってます年齢層は若者もいますが、中高年も多しあと海外の方も多いかも私は海岸でベットを借り、海の音を聴きながら、しばしのんびり過ごしてリフレッシュしてます🏝(賑やかですが、活気があってヨシとしてます)サーフィンするなら江ノ島の橋の下の方になると思います。
8月7日(日) 初めて行きました、気温31度くらいで海水浴にはちょうどいい感じ ^^最初少し曇ってたけどだんだん快晴に🌞早い時間は人も少なかったけど、やっぱり人気の場所みたいでたくさんの人達😅色んな人との触れ合いもあってとても楽しかったです😊大満足😎👍
夏はお店が沢山あり、海水浴には最高な場所です。夏が終われば、砂浜だけになるので、砂遊びするのも良いです。
2022.7/9土曜日お昼比較的空いてました。駐車場も目の前、海の家更衣室1500円、パラソル大2500円小2000円、椅子2000円これからが混むんでしょうねー凄くオススメです。
片瀬西浜・鵠沼海水浴場は、藤沢市の江ノ島近くの境川から西側にある遠浅の砂浜の海水浴場です。境川河口から引地川河口までの長さ1020m、砂浜の幅は平均150mの広い海水浴場で、年間の来客数は300万人以上で日本で最も多くの人が利用する、ダントツ1位の海水浴場です。(因みに2位はすぐ隣の片瀬東浜海水浴場の100万人前後、3位は鎌倉の由比ガ浜海水浴場の94万人と、同じ湘南エリアです)特に夏の海水浴シーズンには多くの海の家等が並び、多くの海水浴客で大混雑して大賑わいしております。
気持ちのいい場所です天気がいいと富士山🗻が綺麗に見えます。
大好きなビーチ。晴れていると綺麗に富士山🗻も見れます。
マイカーでのひとり旅TVでよく見る片瀬海岸訪問締まった細かい砂、綺麗な砂浜早朝5時過ぎでも人の流れあり霧雨の悪天候だがボチボチサーファーが出現駐車券紛失の場合は一律五千円😭慢性渋滞で海水浴シーズンはどげなることやら!
名前 |
片瀬西浜・鵠沼海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

江ノ島水族館のすぐ裏にある海水浴場でここからの海岸景色はとても美しく海水浴に来なくても海の家で食べたり周辺のお店でテイクアウトして海岸で食べるのもいいと思います海水浴以外にもサーフィンをしてる方やビーチバレー、犬の散歩、ランニング、サイクリングしてる方も多いですアクセスは小田急の片瀬江ノ島が一番近く江ノ電や湘南モノレールの江ノ島駅からだと商店街を抜けて行くので少し時間かかりますただそこの商店街もカフェや海鮮屋など沢山あるので散歩感覚で楽しめると思います。