春の桜と秋のイチョウ、親子で楽しむ広々公園。
烏森公園の特徴
春の桜や秋のイチョウが織りなす美しい景観が魅力です。
遊具が少なくても子供たちが楽しめる、広々とした空間が特徴です。
烏森神社の近くに位置し、静かな環境で心地よいひとときを提供します。
春の桜が綺麗🌸秋のイチョウ🍁も素敵な公園です。広々として他では見たことのない遊具があったりして歴史を感じますが、トイレもあり安心して遊ぶことができます。隣接する皇大神宮(こうたいじんぐう)は、地元で烏森神社と呼ばれ親しまれています。
子供の頃、近くの烏森神社に行った記憶があり、懐かしくなりました。道を挟んで新旧遊具があります。
桜の大木が風と光を集めクローバーの芝生はふわふわ花壇にはボランティアさんの丹精込めたお花昭和を感じる遊具には子供たちが集まる心地よい公園です。
皇大神宮の近くにある広い公園。普通の公園にはないコンクリートで造られた鉛筆やマンホールに迷路みたいなものがあります。花壇はきれいに寄植えしてあります。
秋、銀杏の黄葉がきれいです。この時期が最高でしょうか。藤棚の藤の花は他より少し遅いようで、見逃して諦めていたところ、見られて幸運でした。
遊具がだいぶくたびれてました。トイレは凄い綺麗ですが蚊が凄い(泣)
いこいの場ですし、広々としています。
遊具が少ない。
広いし トイレあり 日陰にベンチあり。
名前 |
烏森公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-50-3535 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

遊具と広場・グランドは道路を挟んで離れてますが、その分広いです。トイレもありますね。水飲める水道も遊具と広場とそれぞれにあって便利です。