フロート450円、ムアンバライス再訪日必至!
席数が少ないためすぐ満席になり、席をとるのに苦労します。味は普通に美味しいですが、環境がマイナスかな!
ムアンバライスを食べました。世界10大美食とのことでしたが、調べてもここサバンナテラスのムアンバライス以外ヒットせず、出典は不明です。日本人用にアレンジされた辛くないトマトカレーライス、という感じです。中の野菜は少し水っぽさがありました。動物園内のランチならこんなものかな?と思います。
12月土曜日の11時前に子供連れて訪店。気温が低く暖かい店内で休憩しようと立ち寄る。もうランチでいいんじゃないか的な雰囲気になり、ムアンバライスとフライドポテトを注文。失礼だがほとんど期待していませんでした!すみません。10分弱で呼出ブザーが鳴り受取る。ムアンバライスという料理は全く知らないのですが、素揚げされた野菜とカレーより若干優しい味のソースがライスに絡まり、食べ進めると旨味が徐々に増し結構美味い!フライドポテトもかなりボリュー厶が有り熱々な物。時間が早かったこともあり、客数も少なくストレス無く食事できて大変良かったです。外にあるキッチンカーで色々買い足して、暖かい席で食べられるのもとても良いと思います。また行っちゃうかも!
2023年4月14日 13時頃訪問。食事は可もなく不可もなく、な感じです。よくあるレジャー施設の食事処。サバンナテラスの良い所は飲食物持ち込み可能な所です。屋内と屋外で食べられますが、屋内ではからすが待機していて不快です。写真はHPにも乗っているムアンバライスとムシカキ(牛串)、それとチキンです。香辛料が不思議な感じで良かったです。ムシカキ(牛串)はすごく普通に高いだけの串な感じ。チキンも普通。ムアンバライスはまた来ても食べてみたいかな。
名前 |
サバンナテラス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/service.php |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

フロート450円を注文。氷ばかりでフロートになってない。そとのテラス席は気分いいですね。