桜並木で癒される、三沢川の公園。
本郷公園の特徴
三沢川沿いの桜並木は、お花見に最適な癒しのスポットです
和式トイレも備えており、利用が便利な舗装された公園です。
ふじの花が咲く季節には、ベンチの上が美しく彩られます。
稲城市役所近くの公園 トイレ有り。
さくらの頃は最高ですよ。
桜、梨花の季節には、絶対行きたい公園ですね🤗
さくらの時期ベスト⭐
三沢川が流れていて鯉や鯰が泳いでます。
夜になると、うるさい車が停車することが多い。特に遊具はない。滑り台、ちょっとした乗り物⁈のみ。
ふじが咲いている期間はベンチの上がふじがだらけで素敵、あとはすべり台と砂場に小山が少々あるのみ。
桜の時期は良いです。
のどかな公園です。
名前 |
本郷公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-331-7156 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.inagi.tokyo.jp/smph/kosodate/asobi/kouen/higashinaganuma/hongo.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

桜の花が咲く頃三沢川沿いの桜並木が素敵です、お花見のちょっと休憩に最適な公園だと思います、公園入口の桜も咲いたら素敵だろうな🌸トイレは有りますが和式です💦