長井港の漁師直営、魚の旨さ満点!
海鮮料理 勝魚の特徴
新しくできた海鮮定食屋さんで新鮮な魚が楽しめる、誠に嬉しいです。
長井港に近く、アクセスも良好で便利な場所にあります。
期待通りの魚の旨さで、何度でも訪れたくなる味です。
漁師さんが、家族で切り盛りされているお店です。定食の刺身は新鮮でボリュームたっぷり。アジフライは衣はサクサクで身はふっくら。理想的な定食でした。
房竹丸『勝魚』。土曜日の11時過ぎに到着、駐車場はお店に隣接7台、この日はすんなり駐車場。本日朝どれ食数限定、まぐろ刺身とアジフライ定食(¥1,900)を注文。まぐろの切身は厚く新鮮、アジフライも身がホクホクで美味しく、コスパはgood!店内も清潔感。三浦半島に出かけた際、また行きたいお店『勝魚』
長井に最近できた竹房丸水産が営むお店。「かつうお」かと思ったら「かつぎょ」と読むらしい笑敷地内に無料駐車場8台分。カウンター席8つ、4人掛けテーブル5つ、6人掛けテーブル1つのお店。テーブルつければ大人数もいけそう。12時に行ったけど、すごく混んでいて駐車場も満車。平日なのに大繁盛店ね!今日あたしが注文したのは「生マグロ刺身とアジフライ定食」。舟盛りはマグロの刺身が7切れ、マグロのすき身、しらすが乗っていて、サイドには大きな厚いアジフライ、イワシの煮物、たくあん、ひじきの煮物。そこにお味噌汁とご飯がついて1900円。口に入れたら喋れないほどマグロが厚くて大きい(^○^)こんなにお腹いっぱい食べれて1900円でいいの?ってくらいのボリューム!友達が注文した「勝魚定食刺身4点盛り(2300円)」は、ブリやマグロなどの4点が盛られていて、サイドメニューは全く同じだけど、これまた更にボリュームがやばい。いつも綺麗に完食するタイプだけど、今回ツマとキャベツは残してしまった。ごめんなさい(°_°)中にはいろんなグッズや海鮮物が売っていたり、外には野菜の直売所があったり、とにかく横須賀愛が伝わります♡営業時間は11時から。土曜日だけ夜も20時までやっていて基本的には火曜日定休っぽいです。Instagramを見ると詳しくわかりそうですのでチェックしてみてください⭐︎お支払いは写真の通り色々できます(^^)1人でも行きやすいと思うので、ぜひぜひ行ってみてください⭐︎
網元直営なので白青魚多めのゴリゴリ系です。新鮮で量も多いんですけど、熟成ネットリ系が好きな人には少し合わないかも。あと、季節によっては魚種とか脂乗りに偏りが出るかもしれません。
妻と昼メシで入店 お店はレビュー数のとおり新規オープン間もないので少なめです。私は、地魚刺身4点盛り定食、妻は、アジフライ定食をいただきました。刺身はカツオ・ブリ・クロダイ・タチウオでした。刺身は厚切り、脂も有り美味しかったです。 アジフライは大きめ、サクッとした中には、フワフワな身がありました。 妻は、美味しいフライには、タルタルは要らないと言ってました。ご馳走様でした。 また食べさして下さい。
日帰り地元ドライブでたまたま訪れました。新しい雰囲気のお店でしたが、駐車場も完備されており◎出てきた定食はお値段以上の美味しさとボリュームで大満足!アッという間に有名店になりそうですが、また来たいお店です。店主さんら店員さんは恐らくご家族経営かと思いますが、丁寧で「ごちそうさま」に満点の笑顔で返していただき、お食事とともに満足感の溢れるお店でした。ごちそうさまでした!
店長の笑顔が素敵😊旦那様もTVでちょこちょこ見かけるダンディな漁師さん😌ボリュームもすごくていつもお腹いっぱい。新鮮でとても美味しいです!!帰りに直売所でお土産も買えるんです!!リピート確定のお店です!三浦半島に来たら超絶おすすめです!!!
新しくできた海鮮定食屋さんです。刺身も盛りが凄い!ワカメのしゃぶしゃぶも美味しかったですが、当然定食のお味噌汁の具のわかめも美味しかったです。他のメニューも食べてみたい。
期待通りの魚の旨さ。舟盛りだが刺身が完全にはみ出ている。「過積載で沈没寸前、鯛タニックだな」などと軽口を叩きながら食べていたら余裕で平らげてしまった。鮮度が良かったのだろう。
名前 |
海鮮料理 勝魚 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

土曜日の夜に伺いました。夜でも定食があり、地元の美味しいお魚料理のメニューが豊富で、とても迷いました。フライとお刺身の定食をいただきまして、とても美味しかったです。サービスも色々とご配慮いただきとてもありがたかったです。また近くに行った際には伺いたいと思います。ご馳走様でした。