藤沢の美味しいくまパン、魅力満載!
OURS クマパン屋の特徴
噛むほどに旨味が広がる、温もりあるハード系パンです。
季節限定のもちもちパンや焼き立てデーツのパンが絶品です。
小じんまりとした家庭的な雰囲気の中で楽しめるパン屋さんです。
【利用時間と店舗】今回は平日の13時立ち寄りです。店内は濃い目のウッドを多く使い、おしゃれ感と温かみを感じることができます。【パン】◆ぶどうぱん固いハード系のパン。しっかりした食感。噛めば噛むほど小麦の旨味が楽しめます。そしてその中には甘いレーズンがたっぷり入ってます。これが思ってた以上に入ってます。んんー、葡萄パンというだけあって、葡萄が楽しめるパンです。◆栗のパン/356円/税込イタリア産栗の砂糖煮(グラッセ)が練り込まれたパンは、小麦の旨味と栗の甘さがベストマッチ。んんー、手の込んだパンは美味しいですね。【スタッフ】笑顔が素敵なスタッフさんです。【最後に】知る人ぞ知る。このパン屋さんは隠れた名店です。ハード系を中心に豊富な種類のパン。それはどれも魅力的です。そして江ノ島に近いことから、ぶらり食べ歩きもできるパンもあり、重宝しそうです。ご馳走様でした^ ^◼︎駅:近い◼︎行列:あり◼︎空間:温かみがある◼︎値段:高め◼︎こだわり:ハード系のパン◼︎感染症対策:消毒用アルコールNo.19102022
名店ひしめく藤沢界隈でも、ひときは際立つ存在のウルスクマパン屋さん。くまパンが人気のようですが、ハード系はどれも絶品😋ぶどうたっぷりのハード系パンは断面をお見せできなくて御免なさい、初めて食べましたが旨すぎます😋いゃ〜、埼玉より大汗💦かいて伺った甲斐ありました。帰り際に「お暑いなか有難うございました」とお店の方の一言が心に沁みました🥹
何を食べても美味しいパン屋さん今までハード系は苦手でしたがウルスさんのパンは美味しくてハマっています噛めば噛むほど旨味が感じられるパンで癖になりますお料理に合わせて色々選べるしお料理を更に押し上げられる美味しいパンだと思いますとにかく生地にエネルギーがあって美味しいです作り手さんがパンを焼くのがきっと転職なんだろうなと感じられる温もりのあるパンですパネトーネやシュトレンもとても美味しいし近くにあって本当に嬉しいパン屋さんですお店の方も優しくてアットホームな雰囲気なんとなく絵本や物語に出てきそうな可愛いパン屋さんだなと思いますくまパンの色んなメッセージにも可愛くて癒されます。
美味しいパン屋さんしっかり目の焼きで香ばしくクセになりますいつ行ってもパンを焼いていて本当にパン作りが好きな人が焼いているパンだなーというエネルギーに溢れたパンですどのパンも美味しくていろんな生地の珍しいパンが色々あるので飽きずに楽しめて楽しいです。
店舗内工房にて焼き上げられたパンを販売中!芳ばしい生地の香りも歯応えにも大満足なハード系です。素材の豊かな風味が噛むごとに鼻から抜け、これが堪らない。日々の食卓に欠かせません。どのようなメニューにも食べ合わせ抜群です。良質な素材と美味しさに加え、価格も良心的。また、クマパン(ウルス)と相通ずるような風貌のご店主さま、とても穏やかな方で心和みます。テーブルパン用にカッティングも丁寧に応じて下さいます。手描きの商品紹介のポップもとても愉しい。是非、御覧下さい(笑)こちらの店舗その他、湘南モールフィル内のわくわく広場という食料品店でも販売中。店舗脇道の裏手に駐車スペース一画あり。
小ぢんまりとはしています、家庭的なお店です。手動の引き戸が少し勇気が要りますが、接客は丁寧でした。お品ものは好みのテーブルパンが並び、お値段も良心的です。ライ麦パンなどのハードパンを買いに行きますが、しっとり角食パン、菓子パン、惣菜パンも一通りはあります。コロな対策もされています、入店制限の張り紙は見かけなかったけど、中を覗いてから入ることにしてます。買い物袋は購入出来ますが、紙袋に入れてもらえます。りょうによっては袋、お会計の際にお店の方とご相談ください。
お気に入りのパン屋さん。前を通ると酵母の匂いにつられて買っちゃいます。フランスパンはオリーブオイルをつけて完璧。
ハンバーガーとウルスを購入、ハンバーガーは5ピクルス3枚に固めのバンズにチーズそしてパテと小さいながらもボリュームあります。ウルスはこどもの日と、書かれていたので思わず買ってしまいました。熊のはなの回りはメロンパンみたいな生地でした。クマのパンはウルスかと思っていたのですが購入時、クマのパンと言われました。クマのパンはカスタードクリームに、少しまわりが固めのパン、やっぱりおいしいです。ホワイチョコの方はドライフルーツの味が濃いです。栗のパンは栗の形で中は栗クリームパン甘過ぎずおいしいです。ハムのパンはフランスパンにマスタードが効いていい感じでした。
凄く小さなお店ですが、たまたま見かけて利用しました。ハード系が多数あり、ピザパンも生地がかなりの弾力で食べ応えがあり、大変美味しかったです。陳列パンを拝見し、生地にこだわりを感じました。熊のクリームパンが1番人気との事。また利用させていただきたいと思います。因みに現金のみのようです。
名前 |
OURS クマパン屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-76-5516 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

硬いパンはツナを乗せたり、ヨーグルトに付けたりしか出来ないパンだと思っていましたが、ここのは本当においしい。硬いパンだけじゃなく、ソーセージパンのソーセージがめちゃくちゃ絶品です。クロワッサンも本当にふわふわでバターの甘みがしっかり感じられる逸品。どれを取ってもおいしいので是非お試しを。