江ノ島で新鮮海鮮、絶品しらす丼!
しらすと伊勢海老 忠兵衛の特徴
江ノ島近くで新鮮な魚介類を楽しめるお店です。
直接仕入れた伊勢エビ料理が絶品と評判です。
釜揚げしらす丼定食が特におすすめのメニューです。
いつも、島内でお昼を食べるが、今回は江の電に通じる通りの店に入ってみよう。と言うことで、候補は3つあったが身へ構えとメニューに惹かれ、忠兵衛へ。5000円の舟盛りとか伊勢海老とか食べたい。が、今日はランチなので、刺身定食と煮魚定食。今度は伊勢海老味噌汁付きしらす丼にしよう。口コミで絶賛。煮魚は鯛で身がしっかりしてルックスも良い。連れが感動してた。これは日本酒が必要と酔鯨を徳利でオーダー。あれ、なんかたくさん入れるなと思っていたら、『ちょっとサービスです』とちょっと多めに入れてくれた。品揃えも多いし、なんか島内より居心地いいので常連になろかな。今度は4人くらいで来て舟盛りが良いかな。
島側の観光地エリアからは少し離れている事も有り、リーズナブルなちょっとした穴場です。土日祝はさすがに混みますけれど、平日なら比較的に空いています。江ノ島に来るたびに利用させてもらっていますが、女性スタッフのみ?なのか、雰囲気がやんわりしていて気に入っています。
駅チカでテラス席もあるお店。中はキュウキュウしていて、イスが結構後ろの人に当たるほど余裕はないです。店内スタッフは女性がほとんどで、清潔感はあるのですが、テラス席のテーブルやイスが砂利なのか汚く白い服で座ると汚れそうです。シラス丼は鮮度がもちろんよく、美味しいですが、男性は御飯の量が少ないと思う人もいるかも。女性にはちょうどよいです。ペット連れはテラス席使えるので良いと思います。
江ノ島のスバナ通りにある海鮮屋さん。週末ブラリ旅でフラッと入ってみたら当たり!天気も良かったから外にあるテラス席で気持ちよく食事。とりあえず、一番人気らしい釜揚げしらす丼と伊勢海老味噌汁セットを。温玉も付いてくるのは嬉しい。しらす丼も美味しかったし、伊勢海老味噌汁も海老の旨味しっかりとしていて、このセットで1,550円は嬉しい。江の島関係ないけど、嫁の食べてたサーモンいくら丼も良かったし、全体的に良い感じ。気になって頼んだ蛤大は名物だけあって、身はプルプルだし、弾力しっかりで旨味たっぷりで美味しかった。撮り忘れたけどしらすピザも美味しそうだったし、お子様セットあったりと子連れにも間違いないお店。
4月上旬の平日のお昼すぎに、こちらへは初めて訪問しました。先客は無し。帰るまで来客はありませんでした。ちなみに雨も降っており、どこの店もほとんどお客さんは入ってませんでした。周辺には色々なお店があり、悩んだ末にこちらに。釜揚げしらす丼定食、生しらす単品、刺身盛り大、アカモクと山芋の短冊切りを注文し2人でいただきました。量もちょうど良く、お会計も5000円弱と比較的リーズナブルです。生しらすも新鮮で臭みもなく美味しくいただきました。温かいお茶をお願いしたところ、やけに時間がかかり奥からレンジがチンと鳴る音が。お茶(お湯)くらい常に用意しておいてほしい😅
しらす丼など、海鮮物のお店です。生しらすは禁漁の為、いまのシーズンはなかったですが、釜揚げしらす丼は美味しかったです。温泉卵を混ぜて、濃厚に食べれます。
新鮮な魚介を食べることができてよかったです。
シラスを食べるならココのお店いいかも!そこまで並ばないし、コスパもいいです。店内キレイだし、ご飯も美味しかったです○
片瀬江ノ島駅から徒歩5分圏内にあるお店。海鮮丼がどれも色鮮やかで味も美味しい。お味噌汁がついてくるのも嬉しい。
名前 |
しらすと伊勢海老 忠兵衛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-27-1455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

江ノ島来たらここ!3回目くらいの訪問になります。江ノ電江ノ島駅で下車して江ノ島方面に歩いて5分くらいですかね?左手に水槽があります。以前、伊勢海老が脱走してたのを見ました👀伊勢海老やハマグリ、生しらす丼を食べるなら絶対このお店。この日は生しらすが無いため忠兵衛丼だったかな?伊勢海老と刺身がたっぷりの丼を注文しました。伊勢海老は新鮮で最後には、お味噌汁にしてくれます。刺身全般的におすすめですね。生しらすはその時の漁があるかによるのでこればっかりは運ですね。ウン(・ω・ )また江ノ島来たらここですね。