ビックリ安い、可愛い子供服。
西松屋 高槻郡家店の特徴
保育園用の安価な子供服が充実している店舗です。
可愛いキャラクター物が増え、選ぶ楽しさもあります!
店内は広々としており、整理整頓が行き届いています。
子供服が安いですが品質はそれなりです。普段着なら十分です。150㎝位までありますが数は少ないように思います。ベビー用品も一通り揃ってます。車は15台位は停めれたと思いますが日曜等は満車の事もあります。
二人の子供の服は西松屋で買ってます!安いのでほんとに助かります。
可愛いキャラクターの物も増えてきて、安価なものも多く便利になってます❗
広くて買い物しやすいし、スタッフさんたちも感じよくて良かった。
駐車マナーは なってない。床は汚くてごちゃごちゃしてますが、安い!
ヘビーユーザーです。安くて可愛い服がたくさんでつい買いすぎてしまいます。もし、ここがなくなったら本当に困ると思います。品揃えもそこそこでオリジナルの商品もよく出来てるものも多く、パパママの味方と言える店です。スタッフさんいつもありがとうございます。
とりあえずシャコタン(車高が低い)は入り口の段差で出入りが困難な方もあるかと思います。段差も去ることながらドブ川の橋の平らさもあるのでエアロを擦る方しばしば見かけます。あとはどこの西松屋さんもあまり変わりないかと。ゆっくりのんびり気にいるものを探せます。最後に外にあるトイレまでが店内から遠いです。
他所の店舗と大違い。この店舗の店員は基本的な挨拶をしない。客の悪口と私語が大好きな店員達がいる店。悪口のターゲットの客(自分達)と目が合うと棚に隠れる。客がいなくなったらまたヒソヒソ悪口。店員同士で他の店員の悪口言うのも大好きなクズ共。一番奥の壁に従業員が使う部屋があって、よくそのドアの前に、床に落ちる程の大量の商品を乗せたままカートを放置して通路で店員同士で愚痴る。レジの周りに常に大量の荷物があって作業中レジに客が来たら面倒くさそうに会計する。店員 頭おかしいオバハンばっかり。人としてどうかと思う。口動かさんと手動かせ。ここは利用客のマナーも悪いから迷惑。 母親が、たまたま会った客(自分)の悪口を、子に聞かせながら睨みつける。使った物(高い位置の商品を取る棒等)を元の場所に戻さない。夏場目の前が田んぼのトイレのドア開けっ放しにしたり、流してなかったりするから夏や秋に虫が入る。ハンガーから床に落とした服、知らん顔する。服の陳列商品を手に取って見て、ぐちゃぐちゃにして戻す(その結果シワになる)一度買おうとして取った商品を、気が変わって元の棚ではなく平気で別の棚に置く。スニーカーも試着後、雑に棚に戻す。トイレは店の建物の裏側にある(オムツ替えられるベッド1台、トイレ個室1つ、ハンドソープと洗面台、ハンドドライヤーがある)店の前に自販機とゴミ箱がある。試着室が狭いし、1つしかない。駐車料金無料、車道から駐車場まで歩道に高低差があるので車高が低い車は出入りに注意した方がいい。支払いにクレジットカードが使える。客そんなにおらんのにカートが多い。赤ちゃんを乗せられるカートもあるけど、古いのか靴を履かせたまま乗せるのか薄汚れてる。茨木、高槻はどこ行っても人の悪口が好きな人が多い。店員も客も、自分自身に自信が無いから、他人の価値や評価を落として優位に立ちたいんか?幸せそうな家族見て、腹立つんか??自己肯定感が低い 精神年齢も低い かわいそうな人達。お気の毒に。
今、お安くなってる🎵
名前 |
西松屋 高槻郡家店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-7169-8945 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

保育園用の服としてはありがたい価格帯。数年前にできたPBのおむつが安くて助かっています。