四日市発、まぐろの豪華丼!
まぐろレストラン 稲沢店の特徴
四日市本店まぐろレストランの海鮮丼はボリューム満点でおすすめです。
バローメガストア稲沢平和店内にあり便利な立地です。
17:30にはネタ切れになる人気の店舗です。
四日市市に本店があるお店で稲沢にもできたとのことで行ってきました!!10時オープンで日曜日の10時過ぎに着いたのにもうお客さん並んでる、、笑だけど食券を買って食べるから回転は早くてすぐに入れました👏まずはコスパがすごい!豪快丼を注文したけれど大量のマグロとネギトロがのっていて1000円😳😳安いのにちゃんと美味しい😎酢飯もたくさん入っていてお腹いっぱい🥺ご飯も国産のお米を使用していて使ってるお米の袋が飾ってありました👏たくあんとかもセルフで食べれるように置いてあってちゃんと食べました笑他にも天丼とかも気になって今度は天丼食べようか🤔テイクアウトもできるから買ってお家で食べるのも良さそう😳食べて出る頃にはさらにすごい列になってたので土日の12時あたりは待つ覚悟で並ばないとです😂
日曜日の10時20分に到着、10時の開店で一旦満席になり、入り口はすでに待ちの列が出来てました。ただ席数はそこそこあり、厨房はフル回転しているため、お客さんの回転も早い様子でそれほど待たずして食券機に到達。ご飯が酢飯と白米が選べます!私は海鮮丼(1000円)!主人は中トロ丼(1780円)!口コミが高評だったはまぐりラーメン(480円(安っ(笑))を半分こでいただきました。さすが、まぐろレストラン、四日市と変わらない新鮮さ!と美味しさ!そしてご飯の量もしっかり入っていてコスパ最高!丼に付いてくる小鉢とお味噌汁もほんとに美味しい、沢庵は自分で取るシステム!言う事なしでした。そして口コミが高評だった『はまぐりラーメン』は、はまぐりの出汁がしっかり出ていてめちゃくちゃ濃厚だけど、透き通っていてさっぱりしたほんとに美味しいスープでした。大きなはまぐりもちゃんと入っていました。天丼も気になって仕方なかったけど、今回はもうお腹いっぱいではち切れそう…(笑)次回の楽しみにします😊
三連休中日、11時開店でピッタリ到着〜。行列も30分並んで入店。途中、暑かったですが、お茶サービスがありました。これは嬉しいマグロ丼から、本鮪丼を選択、豪快丼、海鮮丼も3名で注文。全て券売機方式。店内では、200円でマグロ唐揚げ有、他にも400円、600円の総菜メニューと缶ビールも。マグロ唐揚げ美味しい、各種どんぶりも納得のボリュームと内容、みそ汁、小鉢付きごちそうさまでした。
日曜日の11時に到着しました。入り口には30人くらい並んでいました。入るのに時間がかかるかなと思っていましたが以外にスムーズに中に入ることができました。着いてから食事するまでに30分弱でした。注文は券売機で食券を買うと中にオーダーがはいるようです。店員さんが中から出てきて注文の仕方から商品の受け取り方、中の混雑状況など随時説明してくれていたのでよかったです。食事もかなりボリュームがあって、私は三分の一くらい残してしまいました。お米が高い中残すのは申し訳なかったです。ご飯も酢飯と白米が選べ、大盛りもあるのですができたら小盛りもあるとうれしいかなと思います。値段もまぐろも十分満足でした。お値打ちだと思います。
非常に素晴らしくコスパ最高。多くの人が並んでいましたが、回転が速く直ぐには入れました。マグロ丼のマグロの量に驚くと共に色々なネタを食べたかったので海鮮丼1000円にしましたがそれにも多くのマグロが載っていて堪能しました。それとハマグリラーメンハーフを一緒に頂きましたがそれも海の香が良く、美味しくいただきました。入店を仕切られていた店長さん?も非常にテキパキ動いておられ、楽しく美味しい昼食でした。有難うございます。
稲沢にまぐろレストランがオープンしたので混んでると思い週末に時間をずらして16:30到着しましたがすんなり入れました 入り口で券売機を購入してそのまま席に座り番号を呼ばれたら料理を取りに行きます まぐろレストランは初めてだったのでメニュー左上豪快丼と蛤ラーメンと穴子天丼にしました よくある写真の海鮮丼と現物は丼ちっさ!とかありますがここはデカっ!ボリュームあり!それでこの価格!コスパ素晴らしいです味もまぐろも大きく酢飯大盛りにしましたがまぐろが多すぎでした!酢飯が少し暖かくとても美味しかったです蛤ラーメンは出汁がまろやかなとても美味しい出汁でスープ全て飲み干しましたもっとスープが多いと蛤ラーメンはサイコーです 穴子天丼も大きな穴子天と下には野菜天と色々入ってボリューム満点でとても美味しかったです この価格でこの味とボリュームは素晴らしいと思います単品料理も少しありましたみそ汁とご飯の追加もありました食後にコーヒーの自販機もありました ただ海鮮料理を食べに行く時はいつも海方面に行っているのでイメージが稲沢と海鮮が、、、でも美味しい海鮮を食べれば全て幸せになれましたのでまた他の料理も食べに行きます ご馳走様でしたありがとうございました。
1,000円で豪華マグロ丼、海鮮丼穴子丼、天丼、味噌汁、小鉢ついています。とてもお値打ちだと思います。たくわんの漬け物は食べ放題ですマグロはもちもちしていて大きな切り身でした。とても美味しかったです。食券を買うのに50分ぐらい並んでも食べた方がいいですよ。はまぐりラーメンもはまぐりのだし汁で美味しいかったです。
愛知県祖父江に出来たマグロレストランです。四日市のマグロレストランの支店のようです。新規開店すぐなので大行列でした。もっとも 大きなホームセンター隣なので常に行列必死でしょうか豪快丼 1,000円海鮮丼 1,000円ハマグリラーメン ハー 280円ハマグリラーメンは出汁が秀逸でおススメです。メニューは本店と、ほぼ同じでお値段もほぼ同じ。とてもお値打ちです。券売機で選びお金を支払うと 厨房に注文がリアルタイムで届き場内ディスプレイにて番号確認 番号で呼ばれて受け取り口に取りに行きます。お席は 二人デープル 四人テーブル カウンターと大変多くよういされています。お茶 割り箸はセルフです。入り口券売機とは別に 中にも券売機があります。ガラスケースにおかずやら マグロのカマの煮付けやらが並んでいてそれ用の券売機です。分かりにくいシステムですが、二回目にはマスター出来ます。食べ終わったら自分で洗い場まで食器を持って行きます。人件費が少しは助かるからお値打ちに出来るのでしょうか?四日市の本店より行きやすいので、また行くと思います。
夜行った時は17:30でネタ切れだったのでランチにまた挑戦!雨も降ってたので並んでたけど券売機で混んでただけで比較的早めに座れました。海鮮丼食べましたがネタもご飯もが多すぎる!これで1,000円はコスパ良過ぎです!味噌汁も蛤ラーメン(ハーフ)も出汁が効いて美味しかった。定食はもっとコスパ良かったです。また行きたい!
名前 |
まぐろレストラン 稲沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-31-7882 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

はるばる1時間半かけてまぐろを食べに初めて行ってみました。まぐろレストランは、バローの向かいに側にあるので、メイン道路から入る時は側道から入るといい。Google mapを事前に見て予習しておくといいと思います。私は11時頃に到着しましたが店舗近くの駐車場は混んでいました。当然ですがお店も行列ができていました。なので駐車場を探してモタモタしている間に行列が伸びてしまいます。行列に並んでいる間に冷たいお茶を店員さんが配ってくれてました。食券を購入したら自動で注文がかかるので、商品が出来上がったら食券の番号が呼ばれます。割り箸、つけもの、ソースはセルフサービスになっています。醤油は各席に置いてあります。席の混み合い具合は8〜9割ほどでした。豪快丼はまぐろがたくさんのっていてコスパはいいと思います。ご飯も大盛りです。まぐろ好きな私としては、冷凍のまぐろで、すじの部分が半分くらいだったので正直期待外れでした。これならスーパーで売ってるのと変わらないと思いました。海老フライは臭みもなく、ぷりぷりで美味しかった。食券を買った後からでもおかずだけの食券機があり、追加でおかずを購入できます。アジフライ、ツナフライ、白だし銀鮭、まぐろの唐揚げなど、