藤沢で味わう究極のピザとクラフトビール。
grano(グラーノ) クラフトビールとナポリピッツァの特徴
海外のクラフトビールと最高に美味しいピザが堪能できるお店です。
石窯で焼くピッツァや生ハムが自慢のイタリアンレストランです。
藤沢のピザとして名高く、訪れる価値のある場所です。
ビールとピザが食べたい時に行きます。でも一番好きなメニューは、チーズがのったサラダのようなメニュー!絶対注文するのですが名前が思い出せません。写真を載せます。確か2サイズあって、これは小さいサイズです。
海外のクラフトビール、最高に美味しいピザが楽しめます。水牛のモッツァレラピザは個人的には◎!
藤沢は年に数回商用で来るので、店の前は通っていましたが、ランチに開いていた事は無く、初訪問。寒い時期、釜の傍は暖房替わり、夏季は暑そう。品書は豊富、御手頃とはいえませんが、悪くないピッツァ。彼の地では具がもっと乗っていましたが、一寸イタリア旅行をした様な気分になりました。接客を期待しない方向きですね。
何を食べても美味しい。特にクオドロフォルマッジとマルゲリータ、タパスが美味しかった。クラフトビールの種類も豊富で、飲み比べもあるので楽しい。少し値段が高めだが、店の雰囲気も良い。
やっぱり飲食店は好みですね◎個人的にはとっっっっても雰囲気の良い大満足なお店でした!はじめて口コミを書きますが、書き込みたくなるほど何を食べても美味しかったです!何度来ても楽しめそうなほどにメニューが豊富。そしてピザがとにかく美味しかった!!!クラフトビールも初心者だったので、質問させていただいたところのんびりな時間帯だったこともあってかとても快く教えていただき、美味しいビールもたくさん飲めて楽しく食事ができましたワインや 他にもお酒の種類が豊富でクラフトビールに興味がない方でも来店しやすそうな雰囲気だと感じました自家製のレモンチェロがとても美味しかったです!また必ず行きたいお店になりました🤤✨
最高に美味しい!お店の方々も感じが良いし雰囲気も良い!絶対また来ます!
長距離ウォーキングの後で、どうしてもビールが飲みたくて、グーグルマップで見つけましたが、選択に間違いありませんでした!ピザは窯焼きで出しているお店の中でも中々ではないでしょうか。生地の塩加減も強すぎず、私は好きです。焼き上がりもクニャクニャでも、バリバリでもなく、パリっで美味しかったです。あっという間にピザが出てくるピザ屋さんが多いのですが、お酒とサイドメニューを十分楽しんだ頃に、ピザを焼いてくださいました。なかなか藤沢に行く機会はありませんが、チャンスがあればまた行きたいです。
商売っ気を強く感じます。気に入らないなら、こないで結構というような雰囲気があります。居心地を重視するなら、こちらの選択は誤りでしょう。
藤沢のピザと言ったらグラーノ!絶妙なトマトソースは最高の一言。今日ははじめてビアンコピザを食べましたがやっぱり美味しい😋✨クラフトビールも多数揃えていて美味しく楽しい時間を過ごせるお店です‼️今日は注文しませんでしたが、海の幸も美味しいですよ!
名前 |
grano(グラーノ) クラフトビールとナポリピッツァ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-65-0122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

日曜日の18時に予約して行きました。ぞくぞくとお客さんが来店してほぼ満席状態でした。クラフトビールが飲みたくて5000円のクラフトビール飲み放題のコースを頂きました。10種類以上のクラフトビールが楽しめてコースの料理3品はどれも美味しかったです。中でもピザはとても美味しかったです。ビールのグラスが色々飲めるためなのか小さかったのでおしゃれなグラスで飲めるといいかな?と思いました。注文をとる店員さんが1人なので、読んで注文するのを待つのと大きめの声で呼ぶので飲み放題はどうかな?と思いました。