藤沢で味わう黒部和牛の奇跡。
焼肉おくう藤沢店の特徴
焼肉愛好家も納得の黒部和牛ランチが楽しめるお店です。
駅から徒歩3分以内でアクセスが良く、便利な立地です。
極上の白いご飯がおかわり無料で提供されるのが魅力的です。
藤沢は乗り換えのみで普段はなかなか飲食店を訪れる機会も少なかったですが、どうしても焼肉が食べたくて、ふと目に入ったおくうさんに入りました。入り口は小綺麗ですから、入るのに躊躇うようなこともなく入りやすいお店です。お肉は文句なく美味しいです。結構たくさん食べましたが、肉の質から考えるとコスパがいいと言えます。お酒もビールからワインまで幅広く取り揃えていてくれているので、その日の気分、お肉の質に合わせて選べそうです。閉店までやや時間がありましたが、お店にはたくさんのお客さんもおり、人気の高さが伺えます。大人数の宴会も入っていて、地元密着感があります。
焼肉愛好家として感想書きますが黒部和牛の切り落としランチが杏仁豆腐のデザート\u0026お茶付いて2000円ちょとで味わえる藤沢の奇跡極上の白いご飯もおかわり無料でしたしほっぺたが落ちるくらいの極上のお肉の感動至高の焼肉ランチでした。
藤沢にライブを観にいく途中で発見、リーズナブルな価格で上質な焼肉をいただけました。店長さんの接客もとてもよかったです。また来訪したいですね。
【アクセス】各線藤沢駅から徒歩3分以内のところ、駅南口小田急デパートの近くに焼肉屋さんはあります。【利用時間と店舗】今回は平日の11時45分から飲食です。店内に入ると、ザッと見回りで8割くらいの入りです。その店内は高級焼肉屋さんのような作りで和モダンです。座席はテーブル席やお座敷です。◼︎駅:近い◼︎行列:なし◼︎空間:和モダン◼︎値段:安い◼︎支払い:QR払い◼︎BGM:クラシック◼︎お冷:配膳◼︎ランチ特典:白米無料お代わり、ランチビール【オーダー】◆上タンと和牛カルビランチ/2508円/税込◼︎上タンレモンタレに浸して食べます。肉厚カット。そして食べると、柔らかい。噛むと旨みが分かるタン。んんー、この柔らかさですね。美味しい。◼︎和牛カルビ特製タレに浸して食べます。タレに浸したカルビ。綺麗なサシ。その肉を食べると、とろける柔らかさ。そして肉汁たっぷり。んんー、いい肉だね。◼︎白米(お代わり1回)富山井口村一等米コシヒカリです。テカリ、甘み、適度な水分量。三拍子揃った白米。めちゃ美味いし、お代わり無料。んんー、このお肉とお肉が仲良しです。◼︎味噌汁お出汁の効いた味噌汁。ホッとする味です。◼︎サラダクリームチーズ系のドレッシングで食べるサラダ。このドレッシングと野菜がベストマッチ。んんー、美味い。◼︎キムチは酸味なく食べやすい◼︎デザートは杏仁豆腐で甘めです。◼︎ほうじ茶はホッとする味です。【スタッフ】丁寧かつ素早く対応です。【最後に】山形牛が食べれるちょっと高級な焼肉屋さんです。今回の目的は一番人気黒毛和牛切り落としランチ。が、11時30分で売り切れ…ショックです。楽しみしていた黒毛和牛さん。でも、他のお肉もリーズナブルでメニュー豊富。そしてサービスもいい。白米お代わり無料やデザート付き。だから、混んでるんですね。ご馳走様でした^ ^◼︎こだわり:山形牛◼︎リピート:◎No.04032024
藤沢駅にある焼肉屋さん個室も結構あってお肉もなかなか美味しい!お値段は結構しますロース系と赤身肉が美味しかったです。接客も凄いよかった。
202210012回目の訪問やっぱりお肉美味しかったです。今回もお腹いっぱい食べました。20220902前から気になってましたが、高そうだなと入ったことはなかったのですが初めて行ってみました。席間隔も広く換気も良く心地よかった。料理もとっても美味しかった。どのお肉も柔らかく甘くて満足。石焼ビビンバ久し振りに食べたけど美味しいねぇ~
とても美味しい焼肉店です。コースメニューはコストパフォーマンスが良いと思います。ランチメニューもお得です。誕生日の前後に行くと立派な特撰カルビのサービスもあります。店員さんの接客もとても感じが良いです。店内も落ち着いた雰囲気で清潔感もあり、心地よく食事が出来ます。
何年前かに一度だけ宴会で利用したことがあり、美味しかった記憶もありました。久し振りに、会社の同僚と行き、当時と同じコースを選択。福コースに飲み放題を付けて、一人6,800円でした。飲む人には、飲み放題が良いのかも知れませんが、飲めない下戸の自分もコースを選択しなくてはならないのがマイナスポイントですかね。ウーロン茶に2杯で1,800円は高いですよねぇ。自分が歳を取って胃が小さくなったのか?コロナで客が来ないのでサービスで盛りが良くなったのかは不明ですが、多分、前者の理屈でしょうか。高級店だけあって、値段も高いですが、出て来るお肉も相応かと。フロアの係の方々の仕事がテキパキとしていて、そういう所が人気のお店の所以なのかもと感じました。兎に角、スグに来るし対応が早く的確でした。〆のクッパが、あっさりとしていてお腹がいっぱいでもするすると入りましたし、最後のデザートのシャーベットがこれまた酸味が効いていてさっぱりしていて良かったです。夜の利用よりは昼の利用が格段に多い人気のお店の様ですが、夜も予約して行かれた方が確実ですかね。
土曜日ランチで利用、国産牛カルビランチ(肉は100g)と、本日のサービスランチ(和牛カルビ200g ¥2000也)を注文、肉は確かにうまい。国産牛カルビランチのクオリティは高いので次回はこれの肉増しにしようかな。味噌汁がつきますが、個人的にはワカメスープとかの方がいいなぁ。また、ご飯が今一歩なので、美味しいお米にするととても良くなると思いました。まぁ今のままでもクオリティは高いですけど。提携駐車場はありません。すぐ近くに立体駐車場があるので、そちらか、目の前のパーキングメーターを利用しましょう。
名前 |
焼肉おくう藤沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-28-5920 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ディナーで利用させていただきました。おくうは本店などよく行くのですが品質が安定していて安心感があります。赤身盛り合わせと福コースを注文しました。どのお肉のサシが入った赤身肉の脂はくどくなくて食べやすく、旨味が強くジューシーで、大きめにカットされているので食べ応えもあり満足感があります。コース外でもハラミもこの系列は美味しいと思います。福コースはタンやカルビなどの盛り合わせと大根サラダ、ナムル、小鉢、ライスとスープかクッパ(塩味)が選べて結構満足度高かったです。クッパはシンプルな味わいですが塩っ気が強かったのと、個人的には他の味のクッパが良かったです。アルバイトや若めのスタッフが多いからか、拭いたテーブルに食べかすが残っていたり、コップのフチを掴みながら飲み物を提供するなど、接客面ではちょっとなと思うところが散見されました。江ノ電の高架下なので電車の音は結構聞こえます。総合的にちょっと贅沢をしたい時に使うのは良いですが、さらに特別な日には他の店舗を使うのが良さそうです。お肉の味は良いのですが、そうでないところを気にしない時に使いたいです。