明見湖傍の赤い祠。
名前 |
子之神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-22-1111 |
住所 |
|
HP |
http://www.yamanashi-jinjacho.or.jp/intro/search/detail/7037 |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

子之神社=甲子神社〒403-0002 山梨県富士吉田市小明見5-4-17明見湖公園駐車場・明見湖の傍ら左手の山側に小さい赤い色の小屋のような「神社」があります、中に「祠」が祀られている。その裏に回ると「甲子神社」と彫られた石柱が建てられいる。徐福はBC210年に秦の始皇帝の命を受け、3000人の童男童女・技術者を引き連れて「不老不死の仙薬」を求め蓬莱国=日本へ渡り、最終的に富士山の麓に居住した・・と云う伝説をこの地に残している割には「忘れ去られて」いるようだ。**注:子之神社=甲子神社に関しての情報が混乱しています。