本格韓国料理、絶品石焼ビビンバ!
ソウル蘭の特徴
辛いプルコギや石焼ビビンバが絶品の韓国料理店です。
海鮮やチーズなど多彩なチヂミのメニューが豊富です。
ボリューム満点で本格韓国家庭料理を楽しめます。
たまに無性にここの石焼ビビンバが食べたくなって行ってしまう。いつも石焼ビビンバ1品(モツ入りがおすすめ)+メイン1品を頼んで手作り日替わりキムチをよそいに行って食べながら待つ。甘くなく辛すぎずで絶妙。大根の千切りキムチがとても好みだった。あつあつの石焼ビビンバに特製の辛いソースをかけて混ぜて食べる。アミノ酸を感じる味噌ダレがかかったビビンバだが、シャキシャキキャベツとモツが美味しくて少し火傷しながらも食べ進めてしまう。石焼特有のおこげも◎その他チヂミ、トッポギも美味しい。爽やかなおっちゃんと母さんが経営していて、お店の雰囲気も好き。おまけに値段も安い。この時代に石焼ビビンバ各種1000円。ずっと続いてほしいなあ。
辛いプルコギをいただきました。日本人に合わせたあっさりした辛さで食べやすかったです。女性のお客さんが圧倒的に多かったですが、カップルや家族、グループにもお勧めします。セルフサービスの付け合わせ2品が嬉しいですね。旨かったです。
チーズ豚ビビンバ美味すぎる!他にもサービスが凄く、お惣菜やキムチ、コーヒーがサービスでありました!店内も韓国アイドルのポスターなど沢山はられており、雰囲気最高!追記!ユッケジャンクッパも食べましたが、ピリ辛で食べやすくて最高でした!冬の寒さをポッと温めてくれます!
駐車場は10台くらいは停められます。むつ市内で本場の韓国料理食べられます😀夜間利用では特にチーズタッカルビは、最高です。コロナ禍に入りチヂミテイクアウトやランチ利用が多いですが、友人誘ってまた伺います。道路挟んだ向かい側にサマージャンボで7億円出た、宝くじ売場が有ります。
石焼豚丼、海鮮チヂミをいただきました。石焼豚丼はキャベツ生なのでよくかき混ぜて柔らかくなってから!!チーズ多めなのでチーズの味が強めです!!豚肉は薄くてあまり存在感がありませんがたまに現れます。海鮮チヂミは外はサクサク、中はフワフワでえびの風味とイカの食感がとても良かったです。粉物なので熱々のうちに食べるのがおすすめです!!全体の評価としてチヂミの方がとても美味しく感じました。丼、ビビンバにはスープついてくるんだと思います。わかめスープでした。
韓国料理♪美味しくいただいてます。コロナ対策で、店内内装が本番の韓国食堂風になって雰囲気が素敵です。ソーシャルデスタンスもしっかりして安心して、食事が出来ます。チジミとビビンバ美味しいですが私が愛してやまない。おすすめはモツ炒め♪甘辛でふわふわのモツいつもビビンバの上にのせて頂いてます。勿論、白いご飯にぴったりです。是非御賞味あれ♪もつビビンバもあります。
韓国料理が堪能できます。キムチとチャプチェ?が食べ放題でした!感染対策もしっかり行っていたので安心して食べられます!料理は海鮮チヂミとカレーチーズ入り石焼きビビンバを注文。チヂミはパリパリで具沢山!タレも美味しかったです!カレーは食べ終わるまで熱々で、ボリューム満点で大満足でした!何より男性の店員さんが物腰柔らかで接客が素晴らしかったです。女性の店員さんも朗らかで癒されました。是非また食べに行きたいです!
大湊に向かっていたら気になるお店だったので晩ご飯で寄りました。本場韓国料理店で地元北海道にもない味を堪能しました。特にチヂミが良かったです、カリカリフワフワでチヂミの印象が変わりました、韓国料理好きにたまらないお店だと思います。あくまでも僕個人の感想です。
何食べても美味しいです。特にチーズタッカルビは、最高です。コロナ禍に入りランチ利用が多いですが、友人誘ってまた伺います。出張で来る同僚も大絶賛です。
名前 |
ソウル蘭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-6255-2695 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しい。キムチ食べ放題、コーヒーもあります。