毎日搾りたてのオリーブオイル。
(株)フレッシュオリーブの特徴
毎日3回搾っているため、常に新鮮なオリーブオイルが味わえます。
その日の朝に絞ったオリーブオイルが入手できるのが魅力です。
藤沢駅でも手に入る、オリーブの香りが楽しめる商品です。
毎日3回くらいは搾っているという事なので、常に搾りたてのオリーブオイルが入手できます。工場直売を地で行く店舗で、お店の外観や店内ディスプレイに色気なんてあったもんじゃないですが、店主にとってそこはどうでもいいように見えます。ご自身の情熱はオリーブオイルを絞って人に届けるところにのみ傾けられているようです。量り売りは10g単位。(2023年8月時点で60円/10g)105g、180g、270gの小瓶販売もあります。スーパーで購入するオリーブオイルと比べると随分高価ですが、食べれば分かる質の高さ。フランスパンにバター代わりに付けると、これがまた旨い。自宅用は勿論ですが、贈答用にも良いんじゃないかと思っています。
その日の朝絞ったフレッシュオリーブオイルが買えます。オリーブはスペインから急速冷凍して輸入したものとのこと。季節ごとにフレーバーオイルがあり、試飲してから買えました♪春は日向夏フレーバーだったそうですが、わたしが訪問した5月初旬はゆずフレーバーでした。味見してから購入しました。瓶の大きさが3種類選べて、朝絞ったオリーブオイルを濾して瓶詰めしてくれます。フレッシュが売りなので、早めに使い切れるように1番小さい瓶を選びました。700円くらいだったかな。その夜にトマトにかけて食べたところ、とても美味!翌朝からはパンに付けていただいています。飲めるくらい美味しいので、どんどん減っていきます。お店の向かいには、オリーブ豚のハムやソーセージの販売所があり、道路向かいのシャトレーゼではワインが買えるので、お酒好きにはたまらない地帯でした‼︎
お友達にいただき、お気に入りに。レモンオリーブオイルはレモンが効いていて何にかけても美味しいです。季節限定とのことで、早々に再購入させていただきました。
藤沢駅にも置いてあるがオリーブの香りが良い。スーパーで買うのとは流石に違う。本物はこういう風味なのだなと気が付きました。
友人にすすめられました。新鮮なオリーブオイルは兎に角美味しいです。私からもオススメです。店主のかたの情熱も素晴らしいと思います。
名前 |
(株)フレッシュオリーブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-54-8102 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

こんなところにオリーブオイル屋さんが!冷凍で輸入したオリーブを毎日搾っているそう。奥に辛みを感じる爽やかさのある味わいです。