横浜ドリームランドの思い出。
横浜薬科大学 図書館の特徴
横浜ドリームランドの懐かしい雰囲気が漂う図書館です。
約33,000冊の多彩な蔵書を誇る専門書中心の知の拠点です。
旧ホテルエンパイアの独特な建物が利用者を魅了しています。
教職員、学生のみの利用ですが、専門書から単行本など約33,000冊の蔵書があります。また、新刊はジャンルを問わずリクエストできます。
今の学生たちの親世代は知ってるかなぁ…ここが横浜ドリームランドと言う遊園地で、図書館はホテルエンパイアって言う五重塔のホテルだったことw
最上階が回転するレストランだったような…
驚きましたこの建物はかなり昔の横浜ドリームランドに隣接するホテルエンパイアだと思われます。ほとんど当時の造形で使われているんですね!😂
大林組設計1965竣工21世紀にかけた夢として階数が21横浜ドリームランドに隣接した旧ホテルエンパイア。
初見はホテルエンパイアの廃墟時代。五重塔を思わせる高層ビルの醸し出すインパクトは絶大。当時は予定を変更してでも訪れたいと思いながらも、同時に「カルト宗教のビルだったらやばいな」と躊躇したのを憶えている。ホテル現役時代のことはほぼ知らないが、聞くところによると どうもエレベーターがしょぼかったらしい。1995年に廃墟化してからは暴走族の侵入を防ぐためにセキュリティを強化。廃墟ブームの折には難攻不落の要塞(不法侵入が不可能の意)として有名になった。現在は知っての通り大学の図書館。基本的には関係者以外立ち入り禁止だが、正月に展望ラウンジを一般公開している。さて、正月の一般公開日に訪れて見れば長蛇の列がお出迎え。どこで詰まっているのかと思いつつ進んでみると、どうもエレベータがしょぼいらしい。まぁ、それを差し引いてもやっぱり訪問者は多い。この建物は地域のランドマークとして愛されているんだなと感じた。
元旦は展望台が一般開放していた。初めて臨む旧エンパイアホテル羨望だった子供の頃を思い出した。
レビューしてる人は何が恐怖なのか言うほど禍々しいか?笑。
昔はエンパイヤホテルです。
名前 |
横浜薬科大学 図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-859-1333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ドリームランドの懐かしい雰囲気が残っていてへいへいおじさんを思いつきます!