深川の輪っぱご飯と手延べうどん。
味の民芸 藤沢湘南台店の特徴
手延べうどんはコシがあり、専門店ならではの美味しさです。
深川の輪っぱご飯や茶碗蒸しなどメニューが豊富で悩む楽しさがあります。
ユニークな水だしコーヒーがサービスで楽しめるのが嬉しいです。
駅から離れているからか人が多くなく落ち着いて食事ができました。子連れで行きましたがとてもお気遣いいただき、接客も丁寧でした。系列のお店では常温で出しているつけ汁が旅館の小鍋のように煮えたった状態で提供され熱々でとても美味しくいただきました。
ずーっと昔から変わらずここにあるお店で、美味しいファミレスです。年数回子供の頃から来ています。店内も和テイストですが、ファミレスなのでBOX席が多く過ごし易い!小さい子連れなら座敷席もあり。私の定番は釜めしセット!安定の美味しさで季節メニューも充実しています。JAFの提携店でクーポンで割引やドリンク無料などもあるので会員の方は忘れずに!駐車場は横と裏に沢山あります。
手延べうどんのお店です。店内綺麗で半個室のような席もあり、居心地もとても良いです。ランチは平日17時までやっていて、ヒレカツの定食はとても美味しくおすすめです。もつ鍋も国産牛で美味しいですよ。居酒屋メニューもたくさんあります。うどんは個人的に冷たいのがオススメです。コシがあります。店員さんもとても丁寧な接客で質が良いです。何度も行きたくなるおすすめのお店です。駐車場広めです。
うどんチェーン店ですが、チェーン店だからと油断はできないうどんだと個人的には思います。手延べうどんで最近よく見るうどんチェーンの讃岐うどんとは違います。つるつるもちもちしていて美味しいです。うどんだけでなく季節メニューのアンコウのセットや牛もつ鍋のセットも美味しかったです。子供連れで伺いメニューを見ていましたが、子供のメニューだけでも先に注文し、大人メニューを決めると子供のものが早く到着して良いですよと店員さんからもアドバイスをいただきました。子供らはすぐに到着したので飽きることなく食事に入れました。店員さんの対応もとても良かったです。
とにかくメニューを見ていると美味しそうな料理が一杯有ってかなり悩みました🥰深川の輪っぱご飯とお刺身、茶碗蒸しに付け合わせの小鉢、茹でたてのウドンが乗った大きなお盆が運ばれて皆笑顔になり美味しく楽しい夕食の時間を過ごせました。デザートにクリームあんみつを食べて大満足でした。それでも1人二千円ほどと安くて良かったです。ぜひまた行きたいお店です。
神奈川県藤沢市湘南台にあるファミリーレストラン。愛知県名古屋市守山区に本社をおく株式会社サガミホールディングスが運営している業態の1つ。カツ煮定食をいただきましたが、美味しかった。ごちそうさまでした。
味付けが好みなので通っています 土手鍋は濃さも自分で調整できますし 釜飯は出汁が旨い 手羽先はお約束で。
サガミグループということもあり、料理の質と価格から満足できる。コロナ対策もしっかりと行えているが、丁寧な消毒作業の為、席の回転に関してはのんびりしている。美味しさや安心を求めることができるお店。
女性の従業員さんにとっても親切で丁寧な接客をしてもらってとっても気持ちよくお食事が出来ました!男性も、茶碗蒸しが来なかったのですがすぐに持ってきてくれました。神奈川payで友人が困っててもゆっくりで大丈夫ですよ!ととても親切に対応してくれました。お料理は普通なので星4
名前 |
味の民芸 藤沢湘南台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-45-7428 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

久しぶりの訪問でしたが、以前と変わらず美味しかったです。JAF会員は4名までのドリンクが無料になります。10%割引クーポンも嬉しい。