横浜消防訓練センターで学ぶ安心の火災対策。
横浜市消防局 消防訓練センターの特徴
横浜消防訓練センターでは、消防士向けの多様な訓練施設が充実しています。
自衛消防業務の講習が行われ、実践的な知識を得られる環境です。
剣道の錬成会など、地域の安全を支える多彩な活動が展開されています。
横浜消防訓練センター。
剣道の錬成会でお世話になっています。広い駐車場もあり、とても良いところです。
訓セ/H26,11日産エルグランドパラメディック消防指揮車/横消第1救急/H23,11トヨタハイエースハイメディック救急車横消第2救急/H20,10トヨタハイエースハイメディック救急車。
横浜市消防局 消防訓練センター。
痛んでいた訓練場が一部補修されました!!
横浜市を守る消防士。
横浜市内の消防士、消防団、自警消防団が火災現場での活動が出来るよう、様々な施設を備えた訓練センター。大規模な訓練会やポンプ操法大会なども開催される。
名前 |
横浜市消防局 消防訓練センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-853-8602 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

自衛消防業務の講習で訪問。最寄り駅は横浜市営地下鉄の立場駅で、そこから神奈中バスに10分程揺られます。二軒家というバス停で降りてから更に5分程歩いて到着です。すっかり畑の中ですが、訓練棟が遠くからでも見えるので、目印になるでしょう。建物は全体的に古く、特にトイレは骨董品レベルです。予算が無いのでしょうか。男ならともかく女性には厳しいと思います。そんな建物で講習中でも、敷地内から威勢のいい掛け声が聞こえてきます。訓練頑張ってください。