大平台駅近、黒墨のアメニティと美食。
対岳荘私学共済宿泊所の特徴
箱根登山鉄道大平台駅から徒歩5分の便利な立地です。
食事は工夫がされており、夕食、朝食ともに大満足の美味しさです。
黒墨のアメニティが最高で、特別感を演出しています。
古い施設ですが丁寧に清潔に管理されていて見事です。料理は一皿一皿に細かな細工があったり、朝の干物も小ぶりですが身が厚くて焼き加減も見事。決して贅沢では無いけれども大変美味しい夕食、朝食でした。駅からの徒歩が上り坂で微妙に大変でしたが、まぁ、美味しい料理と綺麗で豊かな湯量の温泉に行くまでの運動だと思えば大した事はありません。必ずまた訪れたいと思います。
箱根の旅館としては手頃な値段.食事はいろいろな工夫がされ満足、十分過ぎる.温泉の温度はあまり熱くなくちょっと物足りなかった.
お客様のご招待で箱根旅行。ロマンスカー、箱根登山鉄道、箱根登山ケーブルカーと乗り継ぎ、箱根公園、彫刻の森と見学し、宿へ。宿泊客の多くは老夫婦が多く、静かな宿でゆっくり箱根を楽しまれていると感じる。料理も色や形を意識した食欲をそそる創作料理で、見ていても楽しめ、とても美味しくお酒も進んだ。温泉は自家源泉で湯船からの眺めも素晴らしく、1日の疲れが癒やされる。朝はラウンジで珈琲をいただき、庭園で池の鯉に餌もあげてきました。朝食は品数も多く、私的には大満足。
温泉とお料理が素晴らしいと評価が高かったので行ってみたいと思っていました。運良く予約できましたので楽しませていただきました。ロビーは広く、円形の窓から素晴らしい山々の景色を楽しみ、コーヒーサービスも良かったです。和室の部屋からも山の景色が楽しめました。温泉は源泉掛け流し、一晩中入浴可能で温泉好きにはたまらないですね。お湯もたっぷりでゆっくり堪能できました。露天風呂はありませんが、家族風呂があり、予約無しで空いていればいつでも利用する事が出来ます。お子様連れや、介助の必要な方などは家族で一緒に入れて安心して温泉を楽しめるとおもいます。お料理は口コミでも高評価で期待していましたが、期待以上でした。見た目も美しく、どれも美味しくいただけました。量もたっぷりで食べきれないくらいでした。庭で拾った鹿の角が飾らせているくらい自然豊かな素敵な旅館でした。一つお願いしたいのは、高齢で足が弱い親を連れて行きたいので、エレベーターを設置していただけたらまた是非利用させていただきたいと思います。
箱根登山鉄道大平台駅から徒歩5分。箱根駅伝のルートの国道1号線沿いにある私学の宿。かなり古い施設で、地上3階、地下1階建てだがエレベーターやエスカレーターはありません。掃除は行き届いていて、古いながらも清潔。朝夕食事ともに、和食。夕食の懐石料理は、見た目も美しく美味しい。朝食は、日本の伝統的朝ご飯で、ご飯とお粥を選べる。生野菜、温泉卵、金目鯛の干物、大根おろし、味付け海苔等、総じて薄味で美味しかった。中庭に出て、池の鯉に餌やりすることができて楽しかった。地下にある温泉は、無色透明で、42度前後。露天風呂がなく、浴場もそれほど広くはなかったが、泉質は肌に優しく、とても気持ちがよかった。また、ロビーからの眺めが新緑が綺麗でよかった。
食事や黒墨のアメニティは最高でした。温泉も家族風呂と別れており利用しやすいです。但し、部屋にはユニットバスは付帯しておらず、また、ドアがかなり重いのが気にかかります。少し山奥で電車の乗継が多いですが(笑)綺麗です。車が良いかと!?
夕食そして朝食どちらもとても美味しくて大満足です。生ビール、日本酒も美味しいですよ。家族にも喜ばれました。こじんまりしているので、お盆のシーズンの利用でしたが、密にならず良かったです。温泉の湯加減も丁度良いです。 スタッフの皆様最高でした。本当に久しぶりの家族旅行対岳荘を選んで良かったです。また駅からも近く箱根登山鉄道も箱根湯本駅まで大人片道190円で一時間当たりの運行本数も結構あるので良いですね。路線バスもあります。日々の疲れが癒やされました。また是非利用したいです。
大平台駅から徒歩数分と近い。スタッフの方はみんな感じがよく、なんと言っても食事が充実していて、質・量共に申し分ない。特に味付け見映えがよく、料理長のセンスを感じる。源泉が65℃ほどあるため加水して温度を下げているが、循環濾過しない掛流しで贅沢な温泉が楽しめる。とても良い宿だった。5月に続き8月にも訪問。今回は二泊でのんびりしに来た。相変わらず掛流しの温泉で塩素の臭いは皆無で料理が充実している。お酒もリーズナブルに楽しめる。本日、今年3回目の宿泊。相変わらず御留連泊料理長の料理は季節感、味付けが素晴らしく、デザートまで美味しくしかも満腹になる。やはりこの宿の良さは料理とお風呂、そしてスタッフの感じの良さだ。また来よう。今年4回目の宿泊。少し雨が降っていたので早目に入館したら、掃除が終わったからと早く入室させてくれた。今回も手の込んだ八寸や料理の数々。高級食材は無いが、味付け調理が素晴らしく、質・量共に文句なく満足できた。来年もよろしく。
名前 |
対岳荘私学共済宿泊所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-82-2094 |
住所 |
|
HP |
https://www.pmac.shigaku.go.jp/annai/fukushi/yado/hakone/index.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お食事が美味しくスタッフの方もきさくで良かったです。