小田原で味わう、絶品干物!
小田原さかなセンターの特徴
小田原さかなセンターの干物は美味しすぎて絶品です。
駅からアクセスしやすく、観光のついでに立ち寄れます。
横浜旅行の帰りにも訪れたくなる魅力的な店です。
ここの干物は美味しすぎました。奥に進むと右手に干物が売ってます。冷凍していないそのままの干物があるのでそれを必ず買ってください。別の冷凍物とは別格の干物を食べることが出来ます。恐ろしく旨みがあり、コクがあり、冷凍のそれとは全くの別物とすぐわかります、200度で25分焼けばこの上ない香りと極上のコクを楽しむことが出来ます販売者のお爺さんが【これが1番美味い!信じていい!】と言ったので買ってみましたが本当に1番美味しかった 信じるに値する美味しさ 過去1の干物だった また小田原に来たらここの店に必ずいきます おじいさんも元気に働いて下されば嬉しいです 美味しい干物を紹介してくださりありがとうございます ずっと元気でまたお会いできれば幸いです。
神奈川県民?の知る人ぞ知る超穴場です!食べる物も美味しいし量が多い!回転も速いのでいいです。混んでいてもエアコン付きの待合室もトイレもあるので大丈夫です。
24/12/22日曜日のお昼に、横浜旅行の帰りに小田原さかなセンターに食事をする為に遊びにきました。どこも美味しそうなお店ですが、色々探し回ったあとに、この市場の奥にある食堂でご飯を食べて、そのあと、この魚屋センターで、少し買い物しました。規模は少し小さいですが、鮮度の良さげな海鮮が売られており、どれもそれなりに安く美味しそうで気になりました。いけすもあるので、それを見て選ぶのも面白いですね。絶対お買い得で面白いと思うので遊びに行ってみてください。おすすめですよ〜!
小田原で落語を観る前のお散歩で立ち寄りました。規模が小さなBBQコーナーですが、そのおかげでスタッフさんの目がよく行き届いてフォローがバッチリでした。全体的に品薄な印象ですが、それくらいの方が次のお店に行けるからちょうど良いです。ドリンク屋さん、鮮魚屋さん、八百屋さんのスタッフは気さくで楽しい方でした。特に八百屋さんのお姉さまはとても明るくておしゃべりも楽しめました。生食アスパラを特製味噌でいただきましたが、とてもジューシーで美味しい!お味噌も美味しかったのでこの「たまみそ」をお土産にしました。ふらっと立ち寄れる「ちょうど良い」BBQコーナーです。
箱根に紅葉を見にいってたので、登山電車 に乗って気になっていた、小田原魚センターへ!小田原からタクシーに乗って伺いました!帰りは、アプリでタクシーを呼べば来ます!バーベキュー楽しいです!😍#まぐろや さんマグロのカマをセレクト!お刺身と焼きでいただきました🐟炙ってもいいみたいです!ファイヤー🔥👏演出も素敵です!定員さんが最後の仕上げはしてくださいます🔥天使のエビ本当甘くて美味しい🥰小田原魚センターでは、朝どれの魚介はもちろん、干物に蒲鉾、珍味、地場の野菜がありました!バーベキューは、四人まで同じ料金で、場所を貸してくださいます。ごはんやあら汁も買えますし、好きなものを好きなだけ注文できるのはとても魅力的だなと思いました!二人なので、そんなに頼めませんでしたが、お野菜やフルーツも気になったので、今度は大勢で来て、たくさん食べたいと思いました!#小田原#ランチ#BBQ#バーベキュー#まるいし商店。
名前 |
小田原さかなセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-23-1077 |
住所 |
〒250-0021 神奈川県小田原市早川1丁目6−1 小田原水産会館 2階 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ゴールデンウィークなのか駐車場止めるのにかなり待ちました。食事は、何軒も有るので良い所を探しましょう。