整備された森でリスと散歩。
鍋屋の森の特徴
相鉄いずみ野線ゆめが丘から徒歩圏内でアクセス便利な公園です。
整備された里山の雰囲気を楽しめるリスがいる森です。
散歩に最適な静かな自然の中でリフレッシュできます。
町田の自宅からの逃避行でふらっと自転車で南下した際にたどり着いたのがこちらの公園でした。川のせせらぎと野鳥の囀りが心地よかったです。一瞬でしたがリスのような小動物もお出迎えしてくれてラッキーでした。
歩いて15分ほどの森ですがリスなどもいてすごくいい場所でした。
鍋屋の森入口と看板みて入ってみました。階段をの上がると林道。見晴らしが良い訳でもなく畑が広がっています。どんぐりがたくさん落ちていました。久しぶり土を踏んで歩きました。
8月17日朝焼けの時間で、散歩に、行きました。綺麗に整備清掃されています。ありがとうございます。感謝致します。写真に、黄色の光りは、朝焼けの朝日が、見えてる。
整備された里山って感じですね。
地元のいこいの広場。
静かで自然をうまく残してている。
赤坂橋のたもとから川沿いを南に向かい、次の橋の手前の川沿いに出る、短い一本道。途中2ヶ所ほど西側に分岐があったが、踏み跡が薄かったので入っていない。草は刈られていたが、道中は狭く、昼でも暗い。
ベンチが3つあるだけの林道。出入口が急階段なので、お年寄りには辛いかも。犬の散歩におすすめ。日没後は完全な暗闇なので、ライトが必須。
名前 |
鍋屋の森 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

相鉄いずみ野線ゆめが丘から歩ける森でとてもよく整備されていて森を感じられます。