混雑でも安心!
すが皮ふ科の特徴
高熱の症状で受診したところ、迅速な診察が心強いです。
予約が必須で、Webや電話での便利な予約管理が助かります。
お母さん的な面倒見の良い先生の存在が、安心感を与えてくれます。
治療は☆5だと思います。土曜日の予約は早いタイミングで予約ができなければしない方がいいと思います。人を待たせる、人を苛立たせる天才。順番や待ち時間を聞いてもはっきり回答せず。(待ち時間はともかく順番ぐらいは答えてほしい)11:30に受付と言われ、外出したい旨申し出たところ、12:10に戻って来てくださいと言われたので戻ると何も言われずずっと待たされたので帰りました。時間に余裕がある人や、待ち時間に耐えれる人はおすすめです。
顔が腫れ上がって高熱が出ていたため、受診させていただきました。初診だったので予約できないため、待つかなと思いましたが、熱もあったため事前に電話をしたところ、点滴の時間もあるからか、重症と判断してくださったからか、すぐに中に通してくださり、診察・採血・点滴から、会計までもとてもスムーズに終えることができました。1階にある薬局でも点滴をした患者さんだと情報共有されており、すぐに薬を受け取ることができ、とてもありがたかったです。怠さと寒気も出てきて早く帰りたいと思い始めたところだったので、本当に本当に助かりました!先生も看護師さんも親身に寄り添ってくださって、感謝しています。
月曜日の15時ごろに受付をし、50番に近い番号をもらった。10番前くらいにきてくださいと言われ、おおよその診察の時間帯を聞くと18時くらいと言われた。全てが終わったのは20時前くらい。受付のお姉さんもすごく優しくて、先生は日本人の女性だった。先生は少し年相応の言い方をされていて、神経質な人にはあまり向かないかもw薬の効果も良くてきちんと治りそう。ありがとうございました。
混みすぎててヤバいです。平日昼間に仕事をされてるサラリーマンなどは土曜日に行く事になると思いますが、AMは予約だけで診察は午後からとかです。とにかく待たされます。私的には悪化したニキビが治ったので治療は良かったと思います。対応云々の前に治るか治らないかは大事だと思います。
評判がいいと聞いたので数年前から何度かお世話になってます。確かに初めて行ったときは混んでいてかなり待たされた記憶があります。ですが、最近はネット予約ができるので、来院から処方箋の受け取りまでして1時間ちょっとくらいで終わりました。(今回は先生が2人いたせいもあるかも)先生や看護師さん、受付の方も感じが良く、人気の理由がわかります。いつ行ってもたくさんの患者さんがいらしてるので、先生もせかせかとしてる気がしますが、あんだけ患者さんがいたら仕方ないと思います。
あきらめかけていた肌荒れが治り感動しています。本当に診てもらってよかったです。予約してもかなり待つのが難点ですが、おすすめできるクリニックです。
蕁麻疹・かぶれ・湿疹等で何度か受診しているが、お母さん的な面倒見の良い先生で安心感がある。医師も看護師さんもてきぱきと診察・治療をして下さいます。院内はお子様からご高齢の方までかなり混み合うため待ち時間は長め。以前は時間指定の予約が出来たが、現在は電話かネット利用での順番取りの方式へと変更になっている。病院の並びに調剤薬局があり便利ではあるが、大変混み合うので待ち時間が長い。他の薬局でも対応可能な薬である場合は他を利用した方がベター。
約2年、ニキビでお世話になりました。最初の半年はよく見ていただき漢方など出していただきましたが、少し落ち着いてきた頃から、あまり見もせず塗り薬のみ出されるようになりました。予約も仕事がシフト制のため取ることができず、この曜日のこの時間に次週の予約を解放するからネットで取ってと言われても仕事中のため取ることはできず。仕方なく予約なしで行っていましたが、大抵2〜3時間待ち、挙句、ニキビの状態も見ずにいつもの薬出すわねで終わるので、段々と不信感が募っていきました。ニキビ跡の赤みを消したい旨を伝えてもエピデュオ塗ってれば治ると言われ、信じて塗ってきましたが、ここ1年程で再び悪化。今回、病院を変えたところエピデュオでは赤みは治らないしここまで酷いと時間がかかると言われ、この2年で新しくできたニキビ跡のことも考えると膨大な時間とお金を返していただきたい気持ちで一杯です。いぼの治療も同時期にお願いしていましたが、まだ残ってると伝えてももう大丈夫と言われ、結局いぼは残ったままです。お願いしていない手荒れも他の医院で見てもらってるからとお断りしたにも関わらず勝手に薬を出され、勿体無いので使用したところ悪化、今は他の病院で勧められた市販の白色ワセリンで治っています。手荒れの原因がわかっていたのでお伝えしても否定され。不安点を伝えたくても混んでいるので呼び止めなければすぐに去ってしまいます。きっと珍しい症状には丁寧に対応してくださるのでしょう。一般的な症状では流れ作業で終了する可能性があります。2年もお世話になり、看護師の方にはよくしていただいたのであまりこういった批判的なことは書きたくありませんでしたが、病院を変えて、酷いねと言われ、再び抗菌剤やビタミン剤など初期のニキビ治療に戻った今、ドン底に突き落とされた気分です。最近は予約制度も変わり前ほど待たなくなったようですが、私は二度と行かないかと思います。2019年10月追記2年通って治らなかったニキビですが、病院を変えたところ4ヶ月で治りました。顔に40個以上あったニキビが4ヶ月でなくなったので家族や友人、そして新しい病院の先生にも綺麗になったね!と驚かれました(当初、有名な菅先生のところで治らなかったならうちでも難しいかも、と言われました)。もちろん、これまでできた赤みやニキビの傷跡は残ったままですが…それでも顔に沢山あった膿んだニキビがないだけで見た目が全然違います!処方されるお薬も違うのでお値段も非常に安く、稀に1個や2個できそうなときも面ぽうの処置をしていただけるので、新しくニキビ跡ができることも今ではありません。すが皮ふ科のときは残念ながら一度も面ぽうの処置をしていただいたことはなく、、、治らないものとばかり思って2年を過ごしていたので、4ヶ月で治ったことに驚きが隠せません。現在は2年間でできてしまった跡を綺麗にするため高いお金をかけて美容皮膚科にも通っています。もっと早くに病院を変えていれば美容皮膚科にも通わなくてよかったのに…わたしには合わない病院だったんだな、と改めて思いました。
個人的な主観で駄目な医者ほど高慢で人の話を聞かないと考えています。ここのお医者さんとスタッフはよく話を聞き、痛みに共感してくれて適切な処置をしてくれます。だから混んでいます。Web で予約しないとかなり待ちます。午前の診療は前日21:00からですが21:00丁度に予約しても20番台だったりします。早めの予約をお勧めします。
名前 |
すが皮ふ科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-41-0666 |
住所 |
〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台2丁目8−30 DONIE湘南 2階 |
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

待ち時間は長いですが一度診察を受ければ次回の予約からはWebもしくは電話で予約できるのでとても便利です。順番が近づくまでは院内で待たなくていいので自分の時間にできます。万が一順番が過ぎないように「〇〇組前には受付してください」と予約ページにアナウンスもあります。予約の順番に間に合わなかった時は最後の番号から取り直しですが、しっかりと時間通りに来ている側からするとスムーズに順番が来ますし、不公平感がなくていいです。口コミで時間が長いわりにはいつも同じ薬、治らないなどの意見がありますが、皮膚疾患はなかなか治りにくく時間が必要なものもありますし、根気強く治療して下さっているんだと私は解釈しています。どの先生も看護師さんも、たくさんの患者さんが押し寄せて忙しいはずなのにいつも丁寧に接してくださいます。少しずつニキビも治ってきました。ありがとうございます。