宮益坂の和牛ラーメン、極上体験!
和牛らーめん 極 / Wagyu Ramen Gokuの特徴
ニューオープンの和牛ラーメン屋で、和牛チャーシューが絶品です。
プレオープンでは券売機が未稼働で、メニューは和牛ラーメンのみでした。
麺は細麺で普通に美味しく、牛肉も柔らかくて満足感があります。
和牛ラーメンを初めて食べましたが、本当に感動しました!スープは濃厚でコクがあり、和牛の旨味がしっかりと溶け込んでいて、最後の一口まで飽きません。和牛はとろけるように柔らかく、口の中で広がる脂の甘みが最高でした。麺の硬さもちょうど良く、スープとの相性も抜群です。また絶対に食べに来たいと思います!
2025年4月24日にオープンしたラーメン屋さん。ランチに注文したのは香辛和牛霜降らーめん。ベースは濃厚な牛骨白湯スープだけど、辛味と山椒を効かせたから麻辣湯みたい。クレソンや刻み玉ねぎがあってもしっかり発汗します。中細でストレートなコシある麺としっかり絡むスープ。チャーシュー代わりの霜降和牛はやわらかく、ほどよく脂がのった美味しさ…だけど刺激あるスープにしたから火鍋みたい。まずはデフォルトの”和牛霜降らーめん”がいいかも。.開放的な大きな窓に面してカウンター席を配置。道行く人々を眺めながら食べるのも新鮮です!.香辛和牛霜降らーめん(1400円)
評価高かったので行ってみましたが、まあインバウンド向けでしたね。全体的に高額で、味も大した感動もなく大味です。
ニューオープンで検索した結果で来店夜8時に着いて客は2人しかいませんでした券売機は入口に設置したがまだ稼働してなかったこの時にスタッフはまだプレオープンなので券売機は使えなくメニューも1点だけで¥1300現金のみせっかく来たのでしょうがなく着席テーブルには麺の説明は書いてあったがこれから食べる内容は全くわからなかったおまかせですね麺は来て私の好きな細麺で普通に美味しかった牛肉は1枚入って柔らかく美味しかったどこの牛をスタッフに聞いたらわからないそうです(バイトかな)説明には花椒が入ったと書いたのにあまり感じなかったスパイスは自由にかけると書いたけど何も置かなかった会計の後にトッピングの無料券が渡された多分グランドオープンにもう1回行くかな。
5/2 11時38分到着!先客6名!全て外国人!食券購入して席へ!現金、クレジットのみ!ラーメンは値段設定高め!味は!和牛っぽいそのままの感じ!麺は!細麺菅野製麺!!外国人のお口に合いそうな感じのラーメン!爪楊枝が斬新!糸楊枝!最近の外国人の情報の速さに驚く!カウター12席テーブル4席牛骨出汁の白湯スープに和牛チャーシューを合わせたラーメンのお店カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店元店長がオープンしたお店!和牛好きは是非!
2025年4月24日のオープン日に訪問した 和牛ラーメン屋さん。和牛霜降ラーメン(1350円)を注文。午骨を使った 白濁したスープに菅野製麺。気さくな店主が丁寧にラーメンを作りながら、カウンター上では塊肉を焼き 和牛の香ばしさが広がり、食欲がそそる。牛骨の白濁したスープは香味野菜と麺がマッチして あっさりしるが、余韻もあり 複雑な旨味がある。個人的には麺を食べた後のスープに小ライスがおすすめ!めちゃ旨い。次回は味のカスタマイズが出来るみたいなので、いろいろ挑戦してみたいと思いました~。
和牛チャーシューが絶品でした!スープもあっさりしていて完飲できます!
和牛ラーメン 極に初訪問。牛骨、昆布、椎茸などから出汁を取っているスープはあっさり系で完飲。和牛チャーシュウも美味しい。駅近くて便利だしリピート間違いなし😊
名前 |
和牛らーめん 極 / Wagyu Ramen Goku |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6450-6565 |
住所 |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目12−12 宮益坂東豊エステート 101 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

渋谷の宮益坂に新しくできたラーメン店。ランチにて訪問。極と書いてごくと読むみたい。食券はキャッシュレスの券売機で購入です。極上和牛らーめんを選択。店内はカウンター席メインでテーブル席は2つほど。カウンター席に座ります。スープは牛骨100%の濃厚牛白湯。券売機で普通と濃厚を選べるのですが今回は普通で。普通だとあっさりで飲みやすい感じ。飲み干せる一杯。濃いめ好きな方は濃厚かな?和牛チャーシューはしゃぶしゃぶ肉のような柔らかい食感。クレソンの苦味との相性良し。お値段高めで和牛全面押しなので外国の方が多かったです。