湘南台で、楽しいお買い物!
イトーヨーカドー 湘南台店の特徴
湘南台駅から少し離れた、駐車場が広い便利なお店です。
1階の食品やフードコート、3階の赤ちゃんルームも充実しています。
生鮮食料品や惣菜の安売りが特に嬉しく、楽しめる広い売場です。
乳児連れで3階の赤ちゃんルームをよく利用しています。(車で4階駐車場入ってすぐあたりに止めると近くの南広場側エレベーターに乗れるので便利です)広くてとても使いやすいです。鍵はかかりませんが、授乳室もあるので母乳育児にも対応可能。おかげで乳腺炎にならずに済んでいます。金曜日には、助産師さんが子どもの身長•体重を測ってくれ、いろんな相談に乗ってくれます。無料なのがとても嬉しいです。ここだけの話、たいした悩みがあるわけではないのですが、家で子どもと二人きりでいると気持ちが塞ぎがちになってしまうことも多いため、ふらっとこちらに来たりしてます笑(先生ごめんなさい笑笑)旦那が在宅勤務でいると、空気感が変わるのか、赤ちゃんがぐずりやすいので、避難所としても…笑設備の整ったところは数あれど、例えば車屋さんの中だったりして、フラっと利用できるところは少ないです。気持ちの逃し場所として、こういう場所を設けてくれて、本当に感謝しています。ヨーカドーさんがココにいてくれて本当に良かった‼︎ありがとうございます。
イトーヨーカドーの湘南台店は売場面積も大きく、1階の食品/日用品/ファーストフード、2階のファッション、3階の暮らし/飲食と、楽しめる領域が広く、豊富な品揃えで、行くことが非常にうれしいお店。惣菜なども充実していて、よくお弁当も買って行きます。最近のスーパーあるある。いつものスーパーへ行って一番ショックなのは、いつも買っている商品が見当たらない時です。商品売り場や陳列棚を間違えたわけでもない。なぜか消えてしまった商品。売り切れなら、まだしも、そうでもない。そのスーパーで売らなくなってしまった商品。自分は好きで、いつも購入していたのに商品が突如ないのです。他のスーパーでは売られているのにです。次にショックなのが、Aスーパーで自分が購入していた商品の種類。同じ食品で味が異なる3種類から選んで一番好きなものを購入していたのに。異なるBスーパーで見たら5種類あることに気づく。なぜ、あのAスーパーはその3種類を選んだのか。結局、Bスーパーにあった残りの2種類の中に一番好きなものがあり、今はそれだけBスーパーで購入している。急に消えたり、好きな種類がなかったりという理由がいつも気になります。先日、このイトーヨーカドーにありましたー‼️(うーん、話しが長い)
2023/1/3 神奈川県藤沢市にあるイトーヨーカドー湘南台店に行きました🤗実家に行くと比較的行く機会が多いです✨普通の生活での品揃えは充分と思います。もちろん、無料駐車場があります🅿️🚗雨に濡れない無料立体駐車場もあるため、降雨時は近隣ライバル店よりも明らかに混んでいます🎵
神奈川県藤沢市石川にあるショッピングセンター。1階にスーパーマーケット、ギフト売り場、フードコート、催事場があります。2階は服などの生活雑貨類のお店が並ぶ。藤沢に住んでた時に、たまに買い物してました。湘南台駅からバスで来ることも可。※南大沢で降車。
最近GMS全般不調な中、イトーヨーカドーも苦しい経営状況に面しています。そんな中、イトーヨーカドー湘南台店は、他店舗と異なり、未だ活気もあり、品揃えも豊富です。経営努力の賜でしょう。どうしても GMS の場合スーパーマーケット以外の店舗、例えば洋服、日用品、生活雑貨、書籍などのラインナップがおざなりになる傾向があります。しかしながらこの店は3階建てで、色々な商品をちゃんと揃えています。 地元民が利用するお店としてはかなり充実しているラインナップです。GMS が衰退しつつある現代において、これは地元民にとって貴重なお店と思います。駐車場も非常に広く、自転車置き場も広々としておりとても停めやすいです。個人的には中高年向けの衣料品などがラインナップが広くているのが好感が持てます。 最近はファストファッションなどが主流ですがこちらのお店で衣料品を買うのも面倒だと思います。
エアウィーヴのお店があります。フードコートには、大手チェーン店の他に、あまり見ないけどリーズナブルで美味しい軽食屋さん「ポッポ」というお店があって、今川焼、お好み焼やラーメンが食べられます。
買いたい物が無い。全般的に高め。一階駐車場が雨になると冠水する。
マイナンバーカードの申請をしました。2Fに出張所があります顔写真は無料(予約して年内のみ)で、簡単に終わりあとは郵送で送られてくるとのこと。
程良い混み具合でゆったり買い物できます。
名前 |
イトーヨーカドー 湘南台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-87-5511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

湘南台駅からは少し離れています。食料品や生活用品は、だいたい揃います。駐車場も完備しています。このお店が閉店するようであれば、イトーヨーカドーも終わりですね。