優しい女医が診るデグーケア。
マーズペットクリニックの特徴
ベテランと若手の先生が共にいる動物病院です。
小動物やエキゾチックアニマルの診療も行っています。
丁寧で親身な診察を受けられると評判です。
昔からある動物病院ベテランの先生と若い先生がいてどちらのも親切です。ワクチンのことでわからないことも丁寧に説明してくださいました。
いつも猫2匹がお世話になっています。丁寧な診察、親身な対応に感謝しています。なかなか猫たちを病院へ連れ出すのには苦労しますが、行ってしまえば爪切りも注射もあっという間。ありがとうございます。
高齢デグーの体調不良でお世話になりました。別の病院での処置をきっかけに食事をほぼ受け付けなくなり、どうして良いか分からず不安だったところ、丁寧に経過を確認した上で、シリンジでの給餌や流動食の作り方など状況に合わせたお世話の仕方、高齢の子との付き合い方を親身に教えていただきました。保定がやや苦手な子だったのですが、最小限のストレスで診察していただいたと思います。本当に感謝しています。
駐車場はありますが、停めづらいので、近くのパーキングにとめてます。プレーリードッグを見て頂いてますが、先生もスタッフさんもとても親切で、ダメな事や、注意事項をきちんと言ってくりれるので、助かります。エキゾチックアニマルを診てくれるクリニックが近所にないので、救いです。
いつもデグー、モルモットがお世話になってます。薬を濫用せず、その時の状態で適切な治療をしてらっしゃいます。予約時の電話にでられないこともありますが、大変な治療中は出られない様子なので、しばらく時間をおいてからかけ直すとよいとおもいます。
飼っているモルモットがいつもお世話になっています。スタッフ全員が小動物の扱いになれているので、安心して任せられます。治療も一方的に押し付けるのではなく、飼い主の意向になるべく寄り添おうとしてくれます。投薬もなるべく少なく抑えようとしてくれますし、飼い主が手元に残している薬のことも気遣ってくれるので、不必要な出費を少なくできる点も親切です。
ハムスター、モルモットでお世話になっております。以前ハムスターの歯の伸びすぎも綺麗にしてもらいました。ちょっと遠くても行く価値があると思います。
女性の先生が親身に診てくださいます。15歳の高齢猫がお世話になっています。難しい状態の場合は高度医療が出来る病院と連携しているので、安心できます。
先生、スタッフの方みなさん親身になって大事な家族のペットを診てくださいます。遠方から(埼玉とか)からわざわざ電車を乗りついで来ている方もいるほどです。その方はうさちゃんの歯を切ってもらいにきたとか。麻酔無しで施術してくれるとこはなかなか無い、との事でした。とても信頼できるクリニックです。
名前 |
マーズペットクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-39-3882 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

山田院長先生に星5つ!ものすごく丁寧、ありがとうございました。