和泉川で感じる癒しの散歩。
和泉川親水広場の特徴
和泉川の側では、マガモやカワセミが見られる癒しの空間です。
散歩やサイクリング途中に、ベンチでおやつとお茶を楽しむのに最適です。
駅から近く、桜の季節にはお花見を楽しむことができる穴場です。
川沿いに下りるのも良いが、道路沿いの花に目をやるのも良い。
広場側の和泉川にはマガモ、鯉、亀、時々カワセミも見られます。桜の季節は最高にきれいです。
広場はそれほど広くないけど 散歩には最適。走る方は要注意です。土手はインターロッキングになっているけど経年でツルツル、車道は一方通行でクルマは飛ばして来るから止めた方がいいですよ。境川遊水地公園側が良いと思います。
ここは散歩するのには緑が一番多いので一番お気に入りの場所です☺️川には鯉も泳いでいるかもしれないので癒されます😃オススメの場所です👌🎐🎇🎆☀️🌺🌻🌴🌵🌀🌃🌉⚡🌕🌛
川沿いの散歩は気持ち良いです。距離もあるけど気にならない位、良い場所です。季節ごとにいろんな風景に出会える。
サイクリングの途中で休憩するには良いところ、ベンチでおやつとお茶がおいしい。
毎日、散歩で2回は歩いてます❗カワセミ、🦆、鯉色々生き物がいるので飽きないです😃
桜前の春の小川でしたね。木蓮満開、柔らかな春風の下、シュウマイ弁当楽しみました。
ここの藤の花は速いですね。雨が上がったばっかりはドロドロで歩きたくないけど、晴れなら散歩中に必ず立ち寄る場所です。
名前 |
和泉川親水広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

川をよく見れば魚たちがウジャウジャ泳いでいました。皆さんもご存知ありましたか⁉️