岐阜タンメン系油そば専門店。
岐阜タンメンが新しく始めた油そばの専門店です以前は 吉野家があったところだと思われます太麺のよく混ぜてくださいとの案内があります食材の仕込みもオペレーションも単純な割にはオープンしたてなのか提供まで10分以上かかりました 油そば というのは スープに深みがないような気がしてしまいました。
油そば専門店こいけさん💁♂️シンプルisベスト!油そばらしい油そば醤油ダレに油を加えガツンとしたタレのパンチが効きながら一辺倒になり過ぎずしつこくなり過ぎない味わい深さ👍自家製中太麺はムチ2な食感にエッジの効いた啜り甲斐が良き😋味変をかましつつ〆は追飯とおつまみ焼豚をダイブしてKK!ゴチ🙏
会社の後輩にオープンした情報もらい初訪問。皆さんの情報通りさすが大人気の岐阜タンメンの別業態。自分の前に6人ほどみえましたが、するすると素早いオペレーションによる回転が早く直ぐに自分の順番に。そのままでも十分美味しい。メンマとネギトッピングしました。辛味噌と酢もやしでの味変も大変美味しかったです。今度は家族連れて来ます。コストコラインには岐阜タンメンあるので家の近くにも出店されたら嬉しいな。店員の皆さんの対応も素晴らしいと思いました。
昔、国道22号沿いで吉野家さんがあった場所に岐阜タンメン系では初出店の油そば専門店が3/17にオープンしました。券売機で買うシステム大盛りのサイズはありませんが、それなりにボリュームがあります。麺はやや太め弾力があってうまい!油そば 780円卵トッピング 100円めんま増量 100円でいただきました。また、食べたいです。
オープンして2日目に来店。岐阜タン系列店にはいつもお世話になっているのでとても楽しみに来ました!11時オープンしてすぐに着いたら並ばずに座れましたが、その後から続々と列が出来ていました(平日情報)。甘めのタレともっちり中華太麺を絡めて豪快に啜る、とても美味しかったです😋個人的には結構麺の量はボリューミーに感じました!生卵をトッピングすればもっと美味しかったのではないかと後から後悔してます。煮豚丼はマヨがかかってシンプルなものでしたが、こちらも自分はお米が結構多めに感じたので麺とセットでかなり満腹🫃また食べに来たいと思います!
名前 |
油そば専門店 こいけ 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-90-5700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

22号沿いにある油そば屋さん。岐阜タンメン系列です。駐車場はそこそこあります。食券タイプのお店です。普通の油そばを注文しました。量は普通です。味はしょうゆベースでそこまで油っぽくなくて、ちょうどいい味付けで大満足です。店員さんも活気がありよかったです。