平日昼下がりの静けさ。
オープンしたてですが、平日昼過ぎの時間帯はかなり空いていました。⋯が、全て無人レジのため、操作方法がわからない高齢のおばあちゃん方が順番関係なしにスタッフさんを呼ぶ、呼ぶ。ショップカードを作るために私が対応してもらっている間も、平気で割り込んで質問してきます。すると、そのスタッフさんは呼ばれたおばあちゃん方のレジに行き、また戻って私のショップカード対応⋯これを繰り返すこと数回^^; 時間もないし、さすがにガマンの限界で、「あの、私の対応済ませてから行ってもらえます?」と途中まで出かかったところでスタッフさん空気察し。他のスタッフに応援要請、おばあちゃん方の対応は別のスタッフさんが来て始める。うーーーん。最初からこれが最適解では?1回くらいなら許容できますが、あとから呼ばれた方々の対応にその都度行ってしまい、何度も放置される私。我先にと順番待たないおばあちゃん方に、よっぽど「すみません、今私が対応してもらってるので待ってもらっていいですか」って言いたかったけど、それってお店の方がひとこと言えば済むことでは?捌ききれないのであればレジ前のスタッフを増やすか、割り込み勝ちにせず、順番どおりに対応してほしいと思います。(ショップカード発行手続き自体、すぐ終わるものでしたので)
名前 |
ゲンキー高山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1782-1100 |
住所 |
|
HP |
http://www.genky.co.jp/shop/cont.php?cont_no=708&g=4&ar=14&page=0 |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

オープンして少し経ってから行きました。朝10時すぎすいてました。お店に入って店員の人がいろいろやっていたが…「いらっしゃいませ」の一言もないのがショックでした。レジに関してはセルフレジで覚えれば簡単だが…、初めてだと戸惑うかな?同じお店なら私は…朝宮店の方がいいかな?