昭和の跡地、富士山見える広場。
深谷通信所跡地の特徴
広々とした草原と野球グラウンドが魅力的なスポットです。
昭和50年代のAMラジオのノイズが残る不思議な場所です。
富士山の美しい景観が楽しめる歴史的な通信施設跡地です。
関連施設へ入る事は出来ませんただただ…広い野原が広がっています。
廃墟の魅力があったけど今は何も無いのかな?
野球グラウンドがたくさんあります。緑豊かなので、ちょっと散歩にもいいところです。モグラの穴がそこら中に一杯!
まるでミステリーサークル。
かつてここが稼働していた時代(昭和50年代)、県道を車で通過するとAMラジオの音がノイズまみれになっていました。
軍事オタとして家の近くにこの様な場所があるのは最高です不法侵入したくなりますがやめときます。
日本軍無線塔跡地綺麗なサークルになっている。現在は野球場など。
深谷通信所跡地柵を飛び越えることは出来ませんでした。
ネズミ取りの名所です。夜間も注意。
名前 |
深谷通信所跡地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-671-4002 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/madoguchi-shisetsu/riyoshisetsu/hukaya.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

草原、土手、池ありの、犬連れ散歩が気持ちの良い場所。冬には雪を頂いた美しい富士山や丹沢の稜線、春には所々にある古木の桜を楽しめます。開けた場所なので常に風があり、長く過ごすのであれば、対策として上着が一枚必要です。