漢方専門、信頼の診察。
おび内科・漢方クリニックの特徴
漢方治療に特化した医院で、堅固な漢方論を持っています。
消化器内科も併設されており、幅広い治療が受けられます。
初診の場合は予約制で、待機が必要なことがあります。
ホームページのコメントからも察してはいたのですが堅固な漢方論をお持ちでした。食事、生活改善が前提とのことでまず不摂生を正してから出ないと診療、処方はして頂けないです。つまりほぼ健康体であること…、職場環境や家庭事情でやむにやまれず直前に予約キャンセルを発生させてしまうほど規則正しい生活が送れない人たちも世間にはたくさんおりますのでそんな人たちの実情も鑑みて柔軟に手を差し伸べて下さるような地域医療であってほしいと思いました。余談ですが自動精算機で会計後にアルコール消毒をお願いされるのですが、感染リスク的には逆の方が合理的なような気がしました。、
漢方とあるが、自分の担当外は診察しない正直。no me cae bien.
漢方はここでお世話になってます。体に優しい気がします。
かれこれ数年通ってます消化器内科、漢方もをやっておられます。腕もいいです!先生は診察をしっかり丁寧にされてるので待ち時間が時々長くなりますが、それは患者さんの声をしっかり聞いてくださってるからです。スタッフの方々もとても親切で院内も清潔感もありおすすめしたい病院です!
名前 |
おび内科・漢方クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-42-7288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

漢方での治療をしてくださる病院を探していたとき問い合わせをしたところ、予約制とのことで、けっこう日数的に待つようで驚きました(漢方治療希望の初診の場合)。初めてうかがったとき、ちょうど他の体調不良もあったので伝えてみたところ漢方治療と同時に内視鏡検査となりました。その際に小さな病変を発見していただき、結果に動揺しましたが院長先生は笑顔で励ましてくださり心強かったです。その後、紹介状を書いていただき総合病院の方で手術となりました。いまは元気に日常を送れております。おび先生、ありがとうございました。