南インド風カレー、驚きの発見!
カレー屋 iron goodの特徴
南インド風のカレーが楽しめるお店で、ユニークなメニューが魅力です。
お腹も満たされるカレーランチが税込1400円とリーズナブルな価格設定が嬉しい。
散歩中に見つけた隠れたカレー屋さんで、地元の人にとっては新たな発見です。
気になっていた咖喱屋さんに来訪。想像通りの美味しさで一気にファンに😍2種類のカレーを、カレーだけで味わうもよし、様々な具材と混ぜ合わせて食べるもよし、ヨーグルトを混ぜ合わせてマイルドにするも良し。個人個人で色んな楽しみ方ができます!プリンも気になっていたのですが、頼み方が分からず次回に持ち越し。また次回が楽しみです♪
南インド風のカレーが近くで食べられるのはすごく嬉しい。よくあるネパールカレーとナンとは違い、カレーだけでなく副菜と混ぜ合わせて食べるのが美味しいです。今回食べたのは結構辛かったので辛いのが苦手な人は難しいかもしれません。カレー2種類だとライス(100円)を追加したくなります。カレー好きはぜひ食べてみてください。
ずっと空きテナントだったところがカレー屋さんになりました。今まで食べたことがない独特のカレーで、とても美味しかったです。カレーはプレートに載ってるものを全て混ぜて食べるのがオススメとのこと。プリンも自家製らしく、美味しかったです。頻繁にカレーとプリンのメニューが変わるらしく、また食べに行きたいと思います。
散歩をしていて見つけましたが、地元にこんなカレー屋さんがあったなんてと非常に驚きました。看板もないので気づかず、通りすぎてしまうところでしたが、大きめの窓から店内がわかり、明るい店内なので女性1人でも入りやすいです。カレーは定期的に変わるそうですが、個人的にはこのお店のマトンカレーがこれまで食べた中で一番マトンの甘味と旨味を引き出していて美味しかったです。駅からは歩きますが、通いたいお店です。
今年の10月にオープンでお店のインスタもフォローして気になっていた『カレー屋 IRON GOOD』さんでカレーランチ(^-^ゞイカと大根のカレー\u0026ポークカレー♪野菜の副菜が色々にスープ、ヨーグルトが付いてライスのお代わりOKで税込み1400円!南インドカレーのミールスの様な盛付けのカレーは、イカの旨味満点のカレーにスパイシーなポークカレーと副菜等をバスマティライスと日本米のブレンドご飯に混ぜていただけばマイウー(^_^)vご飯をお代わりして最後は全部混ぜ混ぜしていただいたので写真のビジュアルはご勘弁を…(^^;(笑)
既に何度か通っています。カレーのお味はもちろんですが、こちらの提供する多様な副菜に惚れ込んでいます。彩りに違わない豊かな味わいで、酸味や苦味なども手元で調節(混ぜる)できるのは本当に楽しい。今のところは週替わりで変わるメニューをインスタで確認できるみたいです。カレーが好きな方、スパイシーな料理をお求めな方、一見何屋かわかり辛いところもありますがバッチリカレー屋です。楽しげに話してくれるマスターがつくる雰囲気も素敵ですね。
名前 |
カレー屋 iron good |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-815-3307 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/iron_good_/profilecard/?igsh=NG1lMzJ1am12MHc3 |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

こちらの口コミをみてチェックしていました。近くに用があったので初めて訪れました。カウンター席が5席くらい、2人がけのテーブルが2卓ありこじんまりとしたお店です。男性の方がワンオペで営業されています。カレー1種1200円、2種1400円、券売機で購入します。デザートもこちらの券売機で200円券を2枚で400円、プリンが食べられます。千円札しか札が使えず、現金のみなのでお気をつけください。私はせっかくなので、2種の方にしました。食券を渡して、カウンター席に座りました。お水は、食券の隣にサーバーがあり、セルフなようです。気づかずに座っていたら、食事を運んできてくれた時に入れてくれました。ご飯は温かかったですが、他は温かい感じはしませんでした。カレーは、ポークビンダルカレー、焦がしナスとチキンのカレー、豆のカレーとヨーグルトでマイルドにしてくださいと説明がありました。カレーはやや辛め、辛いもの好きな私はもう少し辛くて良いかな〜と言う感じでしたが、肉もゴロッと入っていて、スパイスも効いていて美味しい!副菜の美味しいこと〜♫こんな一つずつ違う食材でこの味♡美味しいです。副菜だけでも売って欲しいくらいです。小松菜とひじきの和食材的な雰囲気があるものまでうまくまとまっていました。さつまいものものもおいしかったぁ✨腹ペコでいったわけではなかったので、2種でお腹いっぱい♫デザートは次のカ楽しみにします。駐車場、駐輪場ありません。近くの駐車場のあるお店に停めて、食後買い物して帰りました。ごちそうさまでした!