鎌倉山神社で清々しい景色を。
鎌倉山神社の特徴
鎌倉山から極楽寺へ向かう途中に位置する神社です。
地元の方々によって清掃され、いつも清々しい環境が保たれています。
桜の種類が豊富で、四季折々の景色が楽しめる小さな神社です。
人知れずの所にあります。少し先には日の出スポットがあります。
いつもキレイに地域の方々がお掃除なさっていて、清々しい気持ちになります🌿毎年沢山のゴリヤクに感謝‼️今年は近年まれに見る長蛇の列💦💦人気が出たのでしょうか。嬉しいことでございます🎍
桜の種類も多く良かったです🌸
きちんと手入れされてる地元の小さな神社です。
ひっそりとある神社。パワースポットのようかな。
中々行きにく場所にあるけど景色が良い。昼間にどうぞ。
ごく小さなお社。
地元の神社です。地元人しかわからない神社です。
無人の小さなお宮です。近くには、富士山や逗子マリーナ等を見るスポットがあります。
名前 |
鎌倉山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-22-3251 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鎌倉山から極楽寺に抜ける道の途中で寄らせて頂きました。急な階段を登るときれいに整えられた境内に出ます。ベンチもあるので小休止できます。落ち着いた良い神社です。