鎌倉山の癒し猫カフェ。
鎌倉ねこの間の特徴
保護猫と触れ合える暖かい空間で、猫の自由さを楽しめます。
鎌倉市笛田に位置した、オシャレで清潔な古民家風のカフェです。
おしゃれで美味しい飲み物やスイーツも揃っており、癒しのひとときを提供します。
商業的な猫カフェと違い、暖かく清潔、自然光の入る明るい空間で、家庭的な雰囲気と生活感があります。入場制限もされており、猫達が本当にのびのびとしています。全ての猫の性格が書かれたアルバムが机においてあり、それを見ながら、それぞれの猫と触れ合れあったり、目で追いかけるだけでもワクワクとし心から楽しいです。またオーナーの方はとっても優しく自然体で、初めてでルールがわからなくても、とても居心地がよかったです。メニューにもこだわりを感じました。いただいた紅茶もとても美味しかったです。大人2名、紅茶2杯、1時間半の滞在で4000円を支払いました。今猫を飼えなくても、このような活動をサポートしたいという自分には、継続的に通える価格設定で嬉しいです。また癒されに行きたいと思いますし、鎌倉を訪れる友人にもぜひ勧めたいです。
以前からインスタグラムで気になっていた猫カフェねこの間さん。最初にとても優しいオーナーさんが利用説明をしてくださります。猫さん達の紹介も、それぞれのストーリーがあって聞き入ってしまいました。ここにいる猫さん達のゆったりまったり感を見れば分かるのですが、環境がとても良いんだなと思いました。ワンドリンク制で私はホットコーヒーをいただきました。予約必須です!大仏観光の前後に猫さんからの癒しを是非!!
初めてネコカフェに行ってみました。室内はとても綺麗でネコちゃんも居心地が良さそうです。束の間の癒しで、ネコちゃんと遊べて楽しかったです!また伺いたいです♪
大きな猫から小さな猫まで毛並みも良く健康そうで元気。のびのびと過ごしてる。猫同士も仲良さそうにしていました。そこらへんのペットショップや猫カフェよりしっかりと猫の管理をされてるのが猫の様子を見てわかります。ありそうであまりないハーブティーをいただき、静かめのジャズのような音楽も流れ、とても癒やされました。家の近くにあったら毎日通いたい。
鎌倉山を散策していて偶然見つけた猫カフェでした。調べてみると評価もとても良く、保護猫活動もされている猫カフェとのことでちょっぴりドキドキしながら伺ったのですが、オーナーさんの優しい人柄で一気に緊張もなくなりました。そして何より猫ちゃんたちがのんびり幸せそうに過ごしていたことが嬉しかったです。古民家カフェということで梁の上を猫ちゃんたちが歩けたり、窓際から外を眺めたりとたくさんの猫ちゃんが生活するのに理想的な空間だと思いました。何よりここの猫ちゃんたちはオーナー家族に大切に育ててもらっているため、本当に人懐っこい子ばかり。癒されました。また会いに行きます٩(^‿^)۶
500円/0.5h + 飲み物代みたいな料金体制でした。
猫たちがゆったりしてて、面白いところだった。また、オーナーの方も親切で、説明でわからないところは一切ないほど。猫たちも、そんなオーナーにお世話されてるおかげか、ゆったり。保護猫の性質上、触られるのを嫌がる猫も居るが、基本的には静かに優しく撫でれば、撫でさせてくれる。また行きたくなる、そんな優しいお店だった。
保護猫の譲渡活動もカフェのメニューも妥協しないオーナー様のお人柄を尊敬します。譲渡の話が思うようにいかず、泣きながら帰るお客さんを見る事も実際ありますが、そこは単なる客商売ではありません。厳しくも優しいオーナー様と、かわいい猫たちに会うために通っています。
仔猫も多いけど、ちゃんと大人猫さんも居て、内装もオシャレで清潔にされてて、とても穏やかで素敵な空間。更にはドリンクもスイーツも凄く美味しい!今日はシフォンケーキを食べたけど、猫型クッキーも添えられてて見た目も可愛くて、控え目に言って最高です!
名前 |
鎌倉ねこの間 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-40-5379 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

猫ちゃんたちの保護活動やその啓蒙にも取り組んでいる。全体的に清潔。