惣菜充実、便利な駐車場完備!
FUJI 大船店の特徴
駐車場が目の前にあり、便利で停めやすいです。
あんバターパンは外がカリッと、中がもっちりで絶品です。
惣菜とお酒売り場が充実しており、品数も豊富です。
此処は以前の内部とはまったく変わった。明るく、広く、品揃え豊富。気持ちよく買い物が出来る。高級な物を探す場所ではないけれど、いってみれば健康に利するものは何でも揃っている。安心して我が家の食をささえることが出来る。大船と鎌倉市内の中間にあり、いかにも便利な立地条件だ。
大船周辺はスーパーか少なく、行くのは、ライフかフジ大船のどちらかです。生鮮はちょっと少ないけどデリカや焼き立てパンなど揃ってます。朝は7時早く、夜も10時までやつているので非常に助かってます。
蔬菜に生鮮品にお惣菜そしてお酒と一通りは揃って朝は7時から夜は22時まで開いているので何かと便利なスーパーでちょこちょこ利用していたのですが、最近500mlのパック飲料(カフェオレとか)がごっそり減ってしまってちょっと不便になりました。あとレジが結構並びます。朝の時間などは1レーン、せいぜい2レーン程度の開通で、前は気にならなかったのですが他所のスーパーがセルフレジを導入してくるようになると気になりますね。
客足は変わりません。さすが地元密着のスーパーです。普通の地元のスーパー。24時間営業⇒26時まで営業、と、やや迷走している気がします。
アイスや冷凍物の売り場がお店を入り最初の曲がり角なので、順序としてはレジ側にあったら良いのになぁ〜と思ってます。いつも、最後にアイス!って思ってるけど買い忘れちゃう笑。
焼き魚も売っていました!我が家は、魚を焼けないので、助かりました。その他、いろいろなお総菜を売っていました。
スーパーとしてはごく普通だが、たまたま買ったあんバターパン(税別150円)は外側がカリッとしていて中がもっちり。想定以上においしくてびっくりした。
土曜日や日曜日の平日は、駐車場が狭いから止めれないことが多いかな?他のスーパーと比較してもたいして価格は変わらないかな。
他にもっと安いスーパーはあると思うけど、駐車場が目の前にあるので便利だし、品物もよいのでたまに利用している。鎌倉野菜もあり、ここでよく購入するのはお刺身類。17時以降でも揃っていることが多く、神奈川の地魚などいいものがある。あちらの鎌倉市とは雰囲気が違い、庶民的なエリアだが、マナーよくお行儀がよい方が多い印象。湘南モノレール富士見町エリアね。魚、お肉のパックをベタベタと触っている客も少なく、気持ちよく買い物ができる。
名前 |
FUJI 大船店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-45-9311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

きれいになった。お惣菜コーナーがより充実したよね。裏道で寄り道したくなる。