富良野産ポークの和膳、満喫!
北海道生まれ和食処とんでん 北鎌倉店の特徴
富良野産厚切りローストポーク和膳は、柔らかくジューシーで大満足な味わいです。
茶碗蒸しが上品で美味しく、特に家族連れに人気のメニューが揃っています。
メニュー内容が多彩で、寿司や蕎麦、丼物まで幅広く楽しめる和食ファミレスです。
ワンランク上の体験。鎌倉付近に家族で車で出かけた帰りにたまたま利用。鎌倉は混んでいるらしかったのでちょっと外れた本店を選択。到着するとまず駐車場がしっかりしている。店内に入ると広くてきれい。新しい3つ星ホテルの和食堂のような雰囲気。絨毯が敷いてあったと思う。ドリンクバーなどはなさそうで静かに過ごせる。食事は北海道名物など、普通のファミレスにはないものがたくさんあり、それだけで見応えがある。全体的にファミレスを超える体験ができた。
北海道をコンセプトにしたファミレス料理はファミレスなんで(´・ω・`)駐車場があるのは助かるけど もう一度行くかはあやしい。
日曜日の夜に行きましたが遅めの時間だったので待たずに入れました。豚丼にそばを追加して注文。豚丼は焼き加減とタレの味が丁度良く、サクッと食べてしまいました。蕎麦も北海道産の蕎麦粉を使用と書いてあり、つゆと蕎麦が合っていてしっかり完食しました。オーダーは店員さんが取ってくれ、料理も店員さんが運んでくれるので最近のファミレスにありがちなロボットはいません。個人的にはこちらのほうが温かみがあり好きですね。コスパも良いと思います。
日曜日の正午にいきました。運が良く待たずに入ることができました。両親と妻と子供2人でいきましたが、子供用のランチもありますし、美味しくいただきました。両親が洋食より和食のため、レストラン選びは悩んでいましたが、今は、両親と外食するときは美味しく、リーズナブルで子供も入りやすいここに決めています。和善がボリュームもあっていつも頼んでしまいます。ありがとうございました。
口コミが賛否両論だったので心配していましたが、接客味共に大満足です。定期的にお茶も提供してくれます。今時珍しい正統派の和食でした。北鎌倉観光の際に、名の知れた有名なお店に行くのであれば断然こちらをお勧め。個人的にお料理、お蕎麦はすずやよりもこちらの方が好き。デザートも美味しくて、あんみつもお持ち帰りのどら焼きも美味しくてびっくり。花仙のどらきよりとんでんのバタどらの方が生地もあんこも美味しい。
とんでんさん。テレビで紹介されていたせいか混んでいました。海鮮から天丼から豚丼まで豊富なメニューがあります。ジャンボ茶碗蒸しがおすすめです。
けっこういつも混雑しています。小上がりがあるのでいつもお願いしています。北海道の料理を頂けます。夜は居酒屋的にも使えます。
疲れたのでランチで訪問。柚子を練り込んだ蕎麦とひつまぶし、天ぷらのセットで1680円だったかな? 柚子の蕎麦が美味しかったですが、こういうのってたまにだからいいんですよね。普段食べるなら、普通の蕎麦の方がなんか落ち着きます。ミョウガの天ぷらが美味しかったです。この店は鰻を推してるだけあって、ファミレスみたいな店の割に、ひつまぶしも美味しかったです。
富良野産厚切りローストポークの和膳やわらかくジューシーで、さっぱりいただけます。お味噌汁は殻付きベビーホタテがたくさん!付け合せの野菜も美味しく大満足なメニューでした。夏の北海道そば食べ放題の日でもあり、にぎわっていました。
名前 |
北海道生まれ和食処とんでん 北鎌倉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-46-6701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

大船と北鎌倉の間くらいにあります!駐車場は無料で広いです! 子連れで行きましたが じゃがりこのカップに入ってるポテりこというフライドポテトやお子様メニューもいろいろありとても楽しく食事できました!大人のメニューも美味しくて店員さんもとても感じが良くてまた伺いたいねと皆でお気に入りになりました!