コリドラスの聖地、フラグサンゴ入荷!
言わずと知れた、アクアリウム業界ではあまりにも有名なお店。コリドラスを中心に珍カラや珍魚や草類。知りませんでしたがサンゴも売られていました。来店すればわかりますが、コリがでかいでかい。他のお店では見られないコリドラスがお出迎えしてくれます。ワイルド多めかな?珍しいものが多く、価格的には高め。ですがその価値はあるかと。店主さんも優しく、質問も快く聞いてくれます。お近くの方は是非。
ネットでパンタナルエンシス ゲルィの記載があったのでお店を訪れました。購入したゲルィはサイト掲載写真より発色が良くなっていました。このような変化もありますので、購入するなら足を運んで選ぶ方が良いと思います。どじょう養殖研究所のgrow(餌)も置いてありますよ。
大体の目星だけつけた状態で店に向かいました。なので、迷う前提で30分前には中央林間駅についてお店に向かったのですが、迷うことなく開店前にお店に着くことができました。店の中にはびっしりと水草が並び、どの水槽を見ても元気に泳ぎ回っている魚たち。丁寧な管理をされているのが感じられました。そして、店の方は入店を確認しただけで引っ込み自由に各水槽を見ていられました。店長は思ったより若い方で、優しそうな笑顔が印象的でした。
飼育歴7年になる小5のコリドラス好きな娘が、ネットでたまたまみつけたらしく、駅から近いとの事だったので、学校帰りの平日夕方に、父娘と二人で電車にて伺わせて頂きました。普段は近くて広いので、銀座のPさんを利用する事が多いのですが、つきみ堂さんのコリドラスたちは、、、そのPさんに比べると、コロンとしてて可愛い…というよりも、ガッチリしてて【たくましい】という印象でした。悩んだ末、今回は購入には至りませんでしたが、今度は車で伺って新しい家族を迎えさせて頂きたいと思います。アイバンド系からたくましい系(?)のコリドラス好きな方にはオススメのショップさんだと思います!駅から道のりは簡単なのですが、【歩きスマホ禁止】エリアらしいので、お気をつけください(?)
珍カラやコンゴテトラを中心に、何回か通販にて注文してます。ちょっとしたメールのやり取りから、店長様の人柄の良さが垣間見れたり、通販での対応もとても良いと感じました。敢えて言わせて貰うと、私が注文する他のショップ様と比べて、珍カラの仕入れ頻度は少し劣るかなと言う所でしょうか(笑)ただ、他のショップ様にも言えますか、コリドラスの仕入れが圧倒的に多いですね。ただこれはショップ様の考えや、飼育者人口が多い為の影響でしょうから、飽くまでも個人的な意見です。とにかくまた、お世話になりたいと思えるショップ様ですね。
名前 |
アクアショップつきみ堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-277-4515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

コリドラスの聖地フラグサンゴや植物も販売されています。ここのフラグサンゴは状態良いのでほんとオススメですよ👍