新鮮野菜と果物が破格値!
大船市場の特徴
大船市場は新鮮な野菜や果物が驚くほど安く手に入るお店です。
近隣の店舗と比べて種類が豊富で、活気ある市場の雰囲気を楽しめます。
地域の野菜も多く取り揃え、朝一がおすすめな人気スポットです。
カゴいっぱいで1000円!果物入れても2000円!!ここに来ると急に料理したくなります笑 あまりに人気で品薄な時もあるので、新鮮でコスパ良い野菜がある日はラッキー☆いつもレジで会計してくれるお母さんたち冷たい風が吹いて寒いでしょうに…レシートが破れてしまったと、わざわざテープでとめてくれました♡韓国の市場の温かさを思い出します…
自分の行動範囲で最安の八百屋さん。と言っても大船なのでめったに行けません。横浜にあればとなあといつも思います🥹果物はそんなにだけど大船行ったら必ず行きます。
立派な八百屋さん 八百屋、酒屋、米屋、肉屋など商店がしっかりと営まれている街は健康的で活気がある。大船もそんな街のひとつ。野菜は種類も豊富で、値段は驚くほど安い。レジ並ぶ列もテンポ良く捌かれていく。
野菜・キノコ類はスーパーに比べるとかなり安いです。物珍しい商品もありますが、基本的には使用頻度の高い商品をコンスタントに売っている印象です。ただし、ワケあり商品もあるため、客側にも目利きが求められます。一見、混雑している時でも、レジの方々の仕事はスムーズなので、数分で会計を済ませることができるでしょう。ゴボウなどの長い野菜をカットしてくれることもあります。格安店の客であるという自覚のない人、スーパー並みの丁寧な顧客対応を求める人、自分で野菜を選べない人、店員さんがざっくばらんに働く雰囲気が嫌いな人は向いていません。別のお店に行った方がいいでしょう。
めっちゃ安いです。ここ行くと他の八百屋行けません。以前はたまーに高齢者の店員同士でケンカしてる時がありましたが、昭和感あるお店なのでご愛敬って感じでしょうか。
ここは昔なかがらの八百屋を大きくしたようなお店です。初めての人は少し戸惑うかもしれません。数年前までレジスターを使わず7名位が並んで暗算で精算をしていました。精算には売場の外周に商品を籠に入れて並びます。当然、列の側の商品は取りにくいです。ですから最初に商品がどこに陳列されているか把握しておくと買いやすいです。最初は買い物客の流に従いながら取りやすい物から籠にいれ、その後精算に列びながら買いたい物を取っていくと買いやすいです。商品は種類は多く山にして売っている物もあります。量が多く良いものから首を傾げる物まで、「料理してしまえば一緒」の心構えがあれば楽しめます。
激安市場です。かなり助かってます。ただ、あまり日持ちはしないので数日で消費しきれるようにしっかり考えて買い物する必要があります。曜日や時間帯によっては激混みですが、おばちゃま方の見事なレジさばきで割と進みは早いです。
大船の他店やスーパーと比べると、野菜と果物が断然安い。レジ待ちの長い行列ができることがあるが、最大8人でレジ打ちをするので、そんなに長い時間は待たされない。
20210906月お店の向かいに大きい駐車場ありでもまだ10時過ぎなのにほぼ満杯で30分100円店内も大行列でレジに30人ぐらい並んでた確かに安くいろいろな種類の野菜果物あったが、行列凄すぎて買わなかった。
名前 |
大船市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-45-0217 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

安い!とにかく安い!朝イチは特に混んでいて、年配の方が多くいます。レジはいつも長蛇の列。並びながら野菜を取る人が多いかな。レジの回転は早いです。セルフレジなし、その日のお野菜を頭に入れて打っているのでしょうか。ほんとに手際のいいレジの方々です。クレジットカードが使えるといいかなぁと。