特製塩ラーメンが絶品!
味玉塩ラーメン、ひき肉丼を頂きました。素材の良さを大事にして、美味しく上品に仕上げられています。これでまだ、研究中・精進中と言うのですから、とても楽しみです。提供は猫舌の私にはちょうど良かったですが、もう少し熱々でも良いかも。特に寒かったから気温の影響もありますね。朝ラー始められたそうで、TKGも気になります。
入った瞬間の可愛い店員さんとカウンター奥の店主さんの笑顔は、初訪問で恐る恐るだったわたしの心を溶かしてくれました🩷特製塩と醤油をいただきましたが(夫と)どちらも絶品!家系が苦手なのと、もうそんなに沢山は食べられない、でもラーメン大好きな、そんな私達にドンピシャでした。駅近で目の前にコインパーキング。夜は串焼き屋との事で席も広くソファー席でゆっくり出来ちゃう。スープは臭みが全く無いし大好きな細麺だし言う事無しです。家系苦手なら是非行ってみるべきラーメン屋さんです。
オープンから2ヵ月程経った祝日の昼、開店時間直後に伺いました。先客3名後客7名。帰る頃も空き席あり。鶏の中華そばを醤油、塩それぞれと、ひき肉丼を頂きました。現金で券売機から、QRコードで電子決済できるようで、入店時に聞かれ、PayPayを使う旨を答えたら、テーブル上のQRコードからスマホで注文・支払いする形でした。中華そば醤油の味は、深い複雑な味で、単純な「鶏出汁」という感じではなく、なんとも美味しいですね。ストレートの細麺は、カタメ好きの私にとって丁度良いカタさ。そのままでも美味しいですが、卓上の黒七味がとても合いますね。辛味が効いてまた違う美味しさに。中華そば塩は、醤油よりもスッキリ度が高く。醤油とは別の方向でこれも美味しい。ひき肉丼は、250円というお値段の割に、思いのほか量がありました。鶏そぼろですが、生姜がいい具合に効いてます。
現金、PayPay、カード利用できます。車は目の前にパーキングあり。20分200円元気な男性店員と可愛らしい女性店員さんがいらっしゃいます。カウンター7席⁇とテーブル4席あります。落ち着いた雰囲気でおしゃれな店内提供までも早く、入店から30分ほどで退店しました。今回は辛いラーメンと醤油ラーメンをいただきました。醤油は味に深みがあり、スープまで飲み干してしまいました。鶏のチャーシューがとても柔らかく美味しくクセになります。辛いラーメンは程よく辛かったです。どちらもとても美味しく、リピ確定です。チャーシュー丼も、炙られていて香り高く、ご飯にかかっているタレとの相性抜群でした。ご飯は少々少ないように感じましたが、私自身が大食いなだけなのかもしれません。子供用の食器なども出していただけるようで、親切なお店でした。
名前 |
中華そば 千里『せんり』 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鶏の中華そばをオーダー。間借り店舗なのかな?夜メインな感じなので、カウンターもあるけどテーブルメインの広めの店舗。入店すると支払い方法を確認され様々な支払いが選択出来るのはとてもありがたいですね。注文は今時のQRコードシステム。見た目からは想像出来なかったがなんとも懐かしさを感じるスープ。さっぱりしていて万人に好まれそう。麺は細麺。チャーシュー、メンマともに自家製で卓上の黒い唐辛子のようなものを追加したら、一気にスープに締まりが出て美味しかった。なんとなくスープと麺の感じから塩の方が好みに合いそうなので次回。