肉そばとバイク仲間、味わいの旅。
そば!処 あじこばの特徴
期間限定のめかぶ蕎麦や肉そば、豊富なメニューが楽しめます。
バイク好きが集まる憩いの場としても知られています。
山形の麺文化を体験できる、絶品の肉中華を提供しています。
河北町名物肉そばを食べました。麺が太麺と普通麺選べます。太麺にしてみました。果たして普通麺ならどうなっていたのだろう。ラーメンと違って汁に合う麺を食べたいんだなぁ蕎麦は。
山形は麺王国なだけあって、美味しい麺がたくさんあります。そのなかでも、河北の「冷たい肉そば」は私のお気に入りで、最近は毎年のように山形へ観光と称して、冷たい肉そばを食べに行きます。
肉中華をいただきました。載っていたのはむね肉と親鳥の歯応えのしっかりしたお肉の二種類。普通盛では量は少な目です。また、ダシはかなり甘めな印象。個人的にはもう少し甘みが抑えられても良いかなと思います。ごちそうさまでした。
千葉から山形の出張の途中でよりました。初めてでメニューに悩みましたが冷たい二色蕎麦を頂きました。腰が有り食べ比べが出来て美味しかったです。ジモッティは、温かい中華蕎麦みたいのを食べていらした。こちらも美味しそうでした。ネクストはチャレンジしたいです。
色んなメニューがあって何度行っても飽きないお店です。
この店には久々に訪問、🏍️バイク好きが多く来店されてます。肉蕎麦がメインで他に肉中華とか定食もあります。今日は肉中華を注文、肉蕎麦の中華麺バージョンでやや甘味のあるスープです。個人的には細縮れの麺の方が好きですけど、味の濃さに負けないようにしてるんですかね😁これはこれで美味しくいただきました。
11時30分前に伺いましたが空いてました。店内はカウンター4席にテーブル2席、座敷3席とそれなりに広さはあります。入店したらまず食券を買います。これがちょっと分かりにくくて後ろに並ばれるとプレッシャーになるかも知れません。写真なりでイメージしやすくするか単品やセット品で発券機のレイアウトを工夫されてはどうでしょうか。今回のオーダーは肉そばとおいなりさんのセット830円。そばは温冷と細麺太麺が選べます。今回は冷たい太麺でオーダー。甘めの出汁に噛みごたえのある太麺が最高に合います。加えてお肉は親鳥と若鶏胸肉のミックスと思われ、個人的には硬い親肉が好きなのですがこれはこれでアリ。おいなりさんも中に入っているのが五目ご飯でこちらにも鶏肉が入っていて味が染みていて美味しかったです。このセットでこの価格はかなりの高コスパですね。
半年振りに伺いました。牛すじ油つけ中華880円の味が忘れられずに。あー来て良かった!やっぱ美味い!牛すじの仕込みが素晴らしいです。柔らかくて口の中でホロホロ〜って溶けていっちゃいます。野菜もたっぷりで女性の方にも喜ばれるメニューだと思いました。
温かい肉そば大盛り頂きました。この日はとても、寒くバイクで冷えた身体を温めたく、温かい肉そばチョイス!麺の硬さ、味、スープとどれもバランス良し!美味しかった!食べ終わった頃、同行したメンバーから、次回は冷たい肉そばを勧められました。また、格別に美味しいとの情報(๑•̀ㅁ•́ฅ✨次回は、冷たい肉そばを頂きに来ますご馳走様でした。
名前 |
そば!処 あじこば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-85-5884 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

期間限定のめかぶ蕎麦、中華麺も選べてどちらも美味かっためかぶの量も(*^ー゚)b クッ゙でした。