里山と森で楽しむ癒しのひととき。
スポンサードリンク
平日は閉まってます。
竹炭100円、木酢酢200円、檜コースター(2〜3個)100円とお求めやすい価格で販売されています。
駐車出来る台数は20台くらいですが、無料はありがたいですね、ただし、土日祭日の午前9時〜17時までなので要注意です。
車が10台は楽々とめられ、余りしっかりとは見なかったものの、詰めれば20台もとめられそうでした!未舗装。
名前 |
新治市民の森 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-931-4947 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
この様な里山と森が残されるのは素晴らしい👍ウォーキング、軽いトレラン、森林浴などに最適。犬の散歩の方もいるのですが、フンの始末をしない方もいるので、何度か踏んでしまいました。駐車場は土日のみなので注意です。駐輪場は下の方のビジターセンターの横にあります。三保市民の森、ズーラシア側の森とハシゴするのもお勧めです。