鎌倉の四季折々、心癒す公園。
吉が沢公園の特徴
四季折々の花が楽しめる、整備された美しい公園です。
今泉台団地の真ん中に位置し、落ち着いた雰囲気を提供しています。
夏祭りや盆踊り大会があった歴史ある公園で、懐かしさを感じます。
公園はいつも綺麗に整備され 四季折々の花が植え替えられ 一服の清涼剤となり楽しみにしています。皆様 是非一度はお越しください。
昔はここで夏祭りや盆踊り大会をやっていました。正面の階段降りた右手の駄菓子屋さんは子供たちのたまり場でしたね。
こじんまりした良い公園です。地元の方が憩ったり、イベントを開催したり。
四季折々のお花が花壇にきれいに咲いています。
友人が住む今泉台団地の真ん中に位置する落ち着いた公園です。敷地内には町内会館と防災倉庫があり、町内の方々の拠り所ですね。手前にある商店街はすっかり寂れてシャッター通りになってしまい、何ともさみしい限りです😢団地ができた頃は活気があったんですけど、今はその面影もありません。今やソフトドリンクの自販機を利用するために通るだけです(悲)
鎌倉市にあります。鎌倉湖が近いんです。自然林が多く、住んでいる人は、年齢は、高いので、中心部は、公民館と公園が、安心です。
単なる鎌倉の普通の公園ですかね~⤴
名前 |
吉が沢公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

住宅街にありながら開けた公園。敷地内には立派な会館があったのですがトイレを借りる勇気はなかったです。飲料水の自販機はありました。またこの地から哀愁感のある北鎌倉台商店街が軒を連ねてます。実際に北鎌倉から明月院を通り今泉台団地を経て鎌倉湖に向かうルートにはトイレは無いです。殆んどが住宅地であり観光向けでは無いし地元民には迷惑だと感じます。