種谷道場の魅力、厳選3つ公開!
名前 |
青葉柔道会 種谷道場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒227-0044 神奈川県横浜市青葉区もえぎ野4−1 横浜市立もえぎ野中学校 武道場 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

門下生として、種谷道場の魅力は100個ありますが、厳選して3つお伝えします。①誰でも自分のペースでがんばれます💪!子どもから大人まで自分の体力や都合でがんばれます。忙しい方や体力に自信がない方でもゆっくり時間をかけて心技体を磨くことができます。親子でスポーツを共有して絆を深めている姿も見られます。中には、子どもの習い事だったのに、いつの間にかお父さんがガッツリ夢中になるパターンも(笑)②丁寧に技を教えてくれます🥋!安全を重視して、受身や技を教えてもらえます。種谷先生はとても分かりやすく丁寧に教えてくれますので、すぐに技を理解して実践できます。投技・寝技だけでなく、形の指導もある道場なので、柔道の技の奥深さを感じることができます。黒帯(初段)になるために、「黒帯プログラム」があり段階的・系統的にステップアップできます。なので、誰でも憧れの黒帯になれます。(もちろん有段者の方も昇段のためしっかりサポートがあります)③みんなフレンドリーです😀!道場って怖いイメージがありませんか?でも、種谷道場はみなさん明るくて話しやすい雰囲気です。柔道を通じて仲間意識がすぐにできるからです。お子様の社会経験や、大人の部活としてみんなで柔道を大事にしています。きっと、大事な居場所になるはずです。百聞は一見にしかず、まずは見学・体験へGO!魅力の残り97個は入門して発見してみてくださいね。